※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母の言動に悩んでいます。急に来たり連絡なしで訪ねてくるので困っています。他の方はどうしているのでしょうか?

今まで義母にはいろいろ思うことがありましたが、我慢して仲良くしてきました。

でも最近、遊びに行くたびに無神経なことを言われたりして、義母が大嫌いになってしまいました。


それを気づいたのか?
今度はたまに急に来るようになりました。
何回も事前に連絡ください。家出る時でも向かってる途中でもいいからと伝えたんですが、1回も連絡してきてくれたことないです。

旦那からも言ってもらいましたが、急にインターフォン鳴らしてきます。
迷惑すぎて🥲


みなさんどうしてますか?

コメント

ma☆

本当に迷惑ですよね。
うちはたまに居留守使うのですが、出来る状況ではないですかね..😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    居留守使いたいんですが、こどもたちは喜ぶんですよねー😭

    来たってなんかするわけじゃないのに😅

    • 5月17日
はじめてのママリ🔰

私はお正月みんなが集まっている時に明るく「急に来る方っていますけど、本当に迷惑ですよね〜私はインターホン鳴っても宅配じゃなければ出ないようにしてます☺️礼儀作法もまま等ない人は家に入れたくないので〜」と一度言ったことあります笑

それ以来、来ることなくなりました🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    1回、そんな風な感じでママ友が来るってことに言い換えて言いましたが、「あら、行きやすいお家ってことで信頼されてる証拠じゃない?」って言われました…☹️

    • 5月17日