

ママリ
ベビーカー押しながらカゴ持つの大変ですし、両手開けたいので自分は抱っこ紐一択です!

はじめてのママリ
抱っこ紐です!
ベビーカーだと車に買ったもの乗せたりとかカゴに詰めてる時とか目を離さなければならない瞬間多くて、最近車やベビーカー関連の事故多いので不安で💦

退会ユーザー
ちょっとならベビーカーです!
抱っこ紐も持っていきます!
1人目が1ヶ月の頃は怖くて抱っこ紐がつけれませんでした😂

ママリ
コンビニスーパーは動きやすく抱っこ紐。コンビニはなんなら手抱っこ(装着めんどくさい😂)
イオンなどの大きなスーパーやショッピングモールは、広いし、時間も長くなりがちなのでベビーカーです😊

ちょこ
抱っこ紐で行ってますよ!
カゴ持ちながらのベビーカーは大変なので😅

ママリ
私も抱っこ紐です!
もう一人大人がいればベビーカーにします!

J2
生後1ヶ月とかだとベビーカーで泣き出された時、結局抱っこになってベビーカーがお荷物になるだけってことも多かったので抱っこ紐使ってました!

退会ユーザー
抱っこ紐です!!😳カゴ持つことを考えたら🧺

はじめてのママリ🔰
私はベビーカーで行ってます!
抱っこ紐のほうが絶対楽なんですが、
👶の姿勢がしんどそうで…😭

はじめてのママリ🔰
ベビーカーです👌
首座ってないのでなんか苦しそうに唸るので😅

はじめてのママリ
車移動かつ少し買い物するだけなら抱っこ紐にします👶🏻✨
コメント