
1歳4ヶ月の子供が、食べ物を口に入れるとすぐに出してしまう悩みがあります。水分の多い食べ物は苦手で、スナック菓子は好んで食べるが、固い食べ物は食べられない状況です。将来的に改善するか不安です。
1歳4ヶ月、うちの子は咀嚼が苦手なのかやる気がないだけなのか噛んで飲み込むものと、口に入れた途端に口からだし一切飲み込まないものがあります!
少し前までは水分の少ないものが苦手なのかと思ってました、たとえば通常の白米よりも水分多めで作る粥系やカレー系のがよく食べるなど
でも最近は、白米も量はそこまで食べられないけど食べる
スナック菓子(1歳から用)、ミニドーナツ等好んで食べます
しかし、ご飯系の同じ大きさのもの(ミートボールやハンバーグ)は口に入れてすぐ出します。
そのうち食べられるようになるのか不安です
- n.m(生後7ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

Y K
うちの子も苦手でした!!
特に肉系全般ダメで小さく切っても飲み込めないってよくありました!!
(謎にお菓子は食べれる😂)
3歳になった今は基本なんでも食べれます!!
豚肉のロースの分厚い奴でも食べれるようになってます🫶🏽
いずれ食べられるようになりますよ🩵
ただ食べないからと言って食卓に出さないってことはしなかったです!!
今も野菜は嫌いですがあえて出してます!
n.m
そうなんですね、ありがとうございます!地道に食べられるようにいろんなものを出してみます✨