
コメント

ママリ
学校は7:30に開いてるのでしょうか?

そうくんママ
そもそも7時半に教室入れますか❓
うちの子の学校は8時15分始業で8時まで登校ですが
門が開くのが7時半です。
-
はじめてのママリ🔰
知りませんでした…確認不足でした。確認してみます。ありがとうございます!
- 23時間前
-
そうくんママ
多分、、今先生たちの働き方改革で7時半前に開くことはないですよ。
保育園とは違うので、、
そして、先生が教室にいるわけじゃないので、、
どんな特性があるか次第ですけど、、置いてバイバイ👋はできないんじゃないですかね?
環境も変わるし、、
定型の子でも行きたがらなかったりもありますからね💦- 23時間前
-
そうくんママ
ちなみに、、通常級ですか❓
- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
支援級です✨
- 23時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦授業が始まるまで教室にいてくださるのは全然光栄ですとはおっしゃっていただいたのですが、仕事の日は置いてバイバイになりそうなので難しいですよね💦ありがとうございます😭
- 23時間前
-
そうくんママ
入学説明会でもらった資料に
登校時間とか書いてないですかね❓
うちの学校は書いてありましたよ。
見てみてから、学校に相談、質問された方がいいかとは思いますよ。- 23時間前

はる
うちは7時半はまだ学校開いてないです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 23時間前

はじめてのママリ🔰
うちは7時半に門があくから、ちょっと過ぎちゃいますが可能です
ただ教室には先生はまだいないから、子供だけになりますが

バナナ🔰
うちも自閉症児なので毎朝送迎します。学校から送迎時は玄関で引き渡しと聞いてます。
ママリさんは学校には引き渡し方法の確認はされましたか?
特別支援級の子を教室で1人で待たせることは難しいと思いますよ。(安全面で)

Mon
それは転職案件かなと思います。小学校は登校時間が決まっており、校門で開くのを待つのも禁止なことが多いです。うちの学校は8:05〜8:15の間のみ門が開くので、その前も後もダメです。
はじめてのママリ🔰
なるほど…確認不足でした…確認してみます!ありがとうございます。
ママリ
うちの子の学校だと8:00~8:10が登校時間で、その前に来ることは禁止となってます💦
子供だけ置いて開門待ちさせるのも禁止なので、確認した方が良いですね💡
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐早速明日連絡してみます。ありがとうございます😊