
家庭での食事時の椅子や机について教えてください。現在はこたつ机とローチェアを使っていますが、将来的には背の高い椅子と机にしたいと考えています。どちらが良いか、感じることがあれば教えてください。
みなさんのご家庭は食事を食べる際の椅子や机はどんなものを使っていますか??
我が家はこたつ机に子供たちはローチェアを使っていて、大人は床に座っています。
大人はあぐらをかいているのですが、子どもたちも大きくなった時に床に座るとなるとあぐらなのかな…と思い、あぐらは骨盤によくないイメージがあり、いずれは背の高い椅子と机にしたいなとは思っています。
実際にどちらがいいなどありますか??
また使っていて思うことや感じることはありますでしょうか??
よろしくお願いします。
- ちゃ(生後8ヶ月, 3歳8ヶ月)

な
ストッケ使っています🪑
離乳食の時から小学生頃まで使えると思います🌟
しっかり両足が付いて食べないと姿勢が悪くなる&咀嚼が上手に出来ないと聞きました👂✨️

れ♡
我が家は2人ともストッケを赤ちゃんの時から使ってます!!
コメント