※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
子育て・グッズ

母乳が復活する可能性があります。栄養や休息を意識して、リラックスした状態で授乳を心がけると良いでしょう。

母乳について


入院中から新生児期が終わるまで昼間はほぼ母乳、夜間はミルクを混ぜる混合で育児をしていたのですが、中々寝てくれないことや睡眠不足でメンタルがボロボロになりミルクでリズムがある程度安定してきて母乳を上げることが極端に減っていきました。

出来れば出るうちは少しは上げていたのですが新生児期を超えると分泌が追いつかず心が折れてしまったのも原因です。

今では少量出てくるくらいなのですが、完全に母乳が出なくなるというのも怖く(まだどこかで母乳を出したい気持ちがある為)
母乳が復活することはあると思いますか?

あるとすればどのような事に気をつけていけばいいでしょうか?

コメント

smam.

3ヶ月までは全然あると思います!頻回授乳ですね✨

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ありがとうございます!がんばります😭

    • 5月21日
  • smam.

    smam.

    特に夜間が頑張りどきです🏋️
    急に直母のみじゃなく、10分ずつ+ミルクでも変わると思います!

    • 5月21日