※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中で、電車10分+シャトルバス30分の産院を検討中。後期は大変か不安。自家用車なし。無痛で1番近いが悩んでいる。近い産院に行かれた方、どうでしょうか?

少し前に妊娠が発覚して産院選び中なのですが、電車10分+シャトルバス30分の産院ってどう思いますか?
遠いですかね🤔

今のところつわりもなく元気なので行けそうと思ってるんですが後期になると大変でしょうか?
なお自家用車はありません💦

みなさんどのくらいの距離の産院に行かれてましたか?
近いに越したことはないと思うのですが無痛があって1番近いのがここなので悩んでいます😣

コメント

りん

個人的に遠いなと思いました💦
まあ出来るだけ近い方が楽は楽ですけどね😌
車で15分かからないぐらいのとこでした!

はじめてのママリ🔰

最初は車で10分、転院して30分の産院で出産しましたが私は近いに越したことはないなと思いました😭(何に重点をおくかは人それぞれですが)

妊娠期間の最初と最後は週1で通いましたし、産後の母子の通院もあったので転院後は大変でした😢

はじめてのママリ🔰

車で20分の距離でしたが、やはり後期はしんどかったですね💦
あと夏場もきつかったです。

そして実際に陣痛がきていざ出産!となったとき、タクシーで移動しましたが、たった20分なのに長く感じました💦

ただ、私も近くの無痛がそこだったので、後悔はないです☺️

はじめてのママリ🔰

近いに越したことはないです💦
私は車で30分の所に通ってましたが陣痛がきて病院に着くまでが本当に地獄で…信号も多くなぜか全部引っかかって40分以上かかりました😭

ママリ

みなさまありがとうございます!
何に重きをおくかですよね😔
いろいろ考えてみます!