※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が髪を切らず、理由は頭皮の状態や痒みの改善と外見に対する気遣い。待つべきか、周りの反応気にすべきか悩んでいます。

旦那が髪を切ってくれません。
初めのうちはロングヘアでも良いのかなと思っていましたが、伸びすぎて今は肩下です。
半分は白髪で、浮浪者みたいです。
何度も切ってとお願いしているし子供も髪を切ってと言っているのにかたくなに切らずイライラします。
理由を聞いてもなんとなくとしか言いません。
昔はほぼ坊主で、頭にぶつぶつがあって痒がっていたのですが今は伸びた髪が頭皮を保護してくれているみたいで痒みがなくなったと言っています。確かに掻くことがなくなりました。その代わり、髪を何度もかき上げるので気持ち悪いです。
外に出る時は後ろでお団子にしています。
男だから伸ばすのはおかしいとは思いませんが、園に迎えに行ったりもしますし、風変わりに思われそうで嫌です。

皆さんなら、このまま本人が切るのを待ちますか?
周りのパパの風貌なんて気にしませんか?

コメント

もな👠

私は個人的にロン毛反対派です、、
女性のロングは好きですが、それはしっかりケアされてるからであって
男性って基本だらしないから伸ばしてる人ってボワって広がってたり毛先パッサパサじゃないですか?😭
だから不潔だなって思っちゃいます、、

なので、絶対切らせます!!
引きずってでも美容院連れてってばっさり切らせますね!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね…
    ただ結構手入れはしているみたいで、夜オイル塗って朝クシでといてまたオイル塗ってます…
    また説得してみます😭

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

子供が気にしてなかったら、旦那さんが自分で切る気持ちになるまで待ちますが、子供さんも髪の毛を切ってって言ってるみたいなので、何としてでも切らせたいですね😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そうなんです、子供まで変な目で見られそうで気が気じゃありません😭

    • 5月16日
ぽよ

ロン毛でも良いから髪染めるとかちゃんとオシャレにして!って言いますかね

短髪にしろとは言わないからちゃんとして!みたいな。

周りからすると外出時はお団子にしてるならそんなに気にならないです。
お仕事何してるんだろ〜とは思うかな?
でもちょっとした興味本位なだけで悪い意味で気にかけることはないです

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    ロン毛でも良いから、せめて肩上のロン毛でと伝えてみます😭
    周りからするとそんなに気にならないということでひとまず安心しました😂

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

何歳なんですか?
うちの父親が身なり気にしない人で服装も、髪もボサボサしてても気にしなくて恥ずかしいです。

  • ままり

    ままり

    40歳前半です。
    昔はおしゃれだったのですが。。今は変な方向に向かっているというか。
    眉を整えたりはしています。
    白髪混じりのキャンドルジュンて感じです😂

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!おしゃれさんなら、なんとかカッコよく見えるような😊✨
    白髪まじりの長い髪の男の人いますよね😁

    • 5月17日
  • ままり

    ままり

    おしゃれでやっているのか何なのか😂長い髪の男の人いるんですね!こちらでは全然見かけません😂

    • 5月17日
E

似合ってれば味のあるお父さんだなと思いますが、似合ってないから浮浪者に見えるんですよね😂

本人には似合ってるように見えてるのかもしれません。
ふとした時のスナップ写真を撮ってみて現実を思い知らせてみては…?

もしくはこの髪型似合いそう!マンバンの写真見せるとかどうでしょう。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ちょうどスナップ写真を撮る機会があったのですが、ふざけていました…。検索して知りましたが、マンバンていうんですね☺️確かに、これならおしゃれでやってる感がでますね😆

    • 5月23日
  • E

    E


    マンバンでも解いてたら髪の毛かき上げファサァ…✨からは逃げられませんが😂

    いくらか恥ずかしさは抑えられると思います(笑)

    • 5月23日
  • ままり

    ままり

    ファサァは本当にやめて欲しいです🤣

    • 5月24日