※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

初回から大さじ2のパンがゆとそうめんペーストをあげたが、本によると小さじ1/4から始めるべき。後天的な小麦アレルギーの可能性はあるか。大丈夫でしょうか?

パンがゆとそうめんペーストを初回から大さじ2あげてしまいました、、

というのも、離乳食本を一冊しか買ってなくてそれ通りに進めており、
その本に初めてあげる日から大さじ2の表記があったので鵜呑みにしてそのままあげてしまいました。

あげた後にこんなにあげて大丈夫なのか?
と調べたところ
初めての食材は小さじ1/4から始めましょうと書いており、、

黄身に関しては小さじ1/4表記があったので
大さじから始まるパンがゆやそうめんペーストは
それほど気にしなくていいのかと思い
深く考えずにあげてしまいました。

パンがゆは一昨日あげてそうめんペーストは今日あげました。
現状何もないのですが、大丈夫でしょうか?

また一度に普通より多く摂取したので
後天的な小麦アレルギーを発症してしまう可能性とかありますか?

ちゃんと勉強すればよかったのに、本通りに進めて後悔しています。。

ご存知の方、教えてください。

コメント

ちゃむ

重度のアレルギーならすぐ出ると思うので今現在ないなら大丈夫だと思います!
初めての食材は小さじ1/4ではなく小さじ1だと思います!(卵は別ですが、、)

月から新しい食材の時は小さじ1からあげるよう気を付けるくらいで大丈夫だと思いますよ!
私もかなり適当なので初めての食材を小さじ3からとかあげちゃってたので💦

  • ちゃむ

    ちゃむ


    月ではなく次です💦

    • 5月16日