![ボーイママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スプーンやフォークの練習で悩んでいます。11ヶ月の子どもが食事を上手にできない。どうすればいいでしょうか。
みなさんスプーンやフォークの練習はどんな感じにしてますか??
11ヶ月の頃からスプーンの練習をヨーグルトで始めました。
初めは上手に握って食べてくれていなのですが、私が救って持たせてあげると自分の口にもっていくのですが、自分ではすくおうとせず離してしまいます。
ご飯の時持たせて自由にやらせますがご飯が乗ったまま頭の方に持ってったりすぐ遊ぼうとしてしまいます。
同じ月齢の子で上手に食べてる子も見かけるのでもう少しできるようにしてあげないといけないのかなーと焦ってしまいます😂
どうしたらいいですか😂
- ボーイママ(1歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目は1歳で上手く使って食べてましたが、下2人はつかみ食べが好きで、一歳5ヶ月の今やっと使えるようになってきました😊
まだ興味がなければつかみ食べでも大丈夫ですよ❗️
ボーイママ
そうなんですか😳
その子のペース次第ですね😌
今はなんでも掴みたそいなので少しずつ興味が出るのを待ちたいと思います!