※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

総合病院での妊婦健診、担当医の変更は可能でしょうか。次回予約を変更すると担当医も変更されるか悩んでいます。

総合病院で妊婦健診を受けたのですが、担当医って変更できるんでしょうか🥲

セミオープンシステムで普段は地域のクリニックで健診を受けていて、34週になったら、出産する総合病院へ転院します。
先日、分娩予約も兼ねてその総合病院で健診があったのですが、担当医が曜日によって決まるみたいです。

次に総合病院を受診するのは34週になる9月なのですが、その日にちを変更したら担当医も変更になりますかね?😞
できれば違う先生がいいので、曜日変更しようと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰🔰🔰

案内は同じ先生でされると思いますが、仕事でシフト制だったりする方はいろんな先生に診てもらうので変更は可能ですよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当ですか🥺
    よかったです安心しました😮‍💨
    一旦予約は取っていますが、この先生がいない曜日に変更しようと思います😅
    ありがとうございます!

    • 5月16日
ママリ

私も今総合病院に通ってて曜日と午前午後によって先生変わります!

苦手な先生に当たってしまった場合次の予約とる時曜日変えてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり総合病院は曜日で変わりますよね!!

    良かったです安心しました😮‍💨
    一旦予約は取りましたが、その先生がいない曜日に変更することにします💦

    コメントありがとうございます🙇‍♀️✨

    • 5月16日
ミルクティ👩‍🍼

3人共、総合病院で妊婦健診を受けていましたが、医師の指名は出来ませんでした🥲
曜日で医師が決まっているので、受付順で割り当ててるから指名は無理と言われました😟

曜日を変更したら、担当の医師も変わる可能性はありますが、変更した日に担当医が診察していたら、変更されていない可能性はあります…😭

病院次第だと思います…😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の受診した総合病院も、こちらから医師の指名はできないと言われました🥲

    先日も、担当医表に書いていない先生が診察されていたので、その時によってどの先生がいるかは確定ではないですよね😭

    とりあえずは担当医表を見て、今回の担当医がいない日に変更しようと思いますがもしその先生がいたらもう諦めます😂😂

    コメントありがとうございます🥺✨

    • 5月16日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    1週間の外来担当医師のお知らせが、掲示板に貼ってありましたが、ほぼ同じ医師が外来を担当していました🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーーそうなんですね🥲💦
    変更にならなかったらもう仕方ないですね、、😩
    ありがとうございます☺️

    • 5月16日