※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月になり、ぐずりが増えてきて外出や預けることが億劫。おしゃぶり以外の方法があれば教えてください。

3ヶ月に入った途端、ぐずりのレベルがアップし
何をしても泣き止まないことが増えてきました。
外出するのも人に預けるのもヒヤヒヤして
億劫に感じるようになってきてしんどいです。
外出時のみおしゃぶりを使用するのはどう思いますか?
他に何か方法があれば教えてください。

コメント

えと

うちの子達もメンタルリープ?なのか3ヶ月の頃に泣くようになりました。
子供達2人ともおしゃぶり無しで、赤ちゃんは泣くもんだと自分に言い聞かせて、お散歩を増やしたり抱っこしたりとにかく話しかけたりしてました☺️

外出時のみのおしゃぶりをされているお子さんいましたが、おしゃぶりがないと寝れないようになって困ってるとママさん言ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり癖になっちゃいますよね…💦

    • 5月16日