![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
うちも次女、最近寝なくなったので、アプリで睡眠時間も記録するようにしました😅
たりてるかどうかはアプリで確認できます!
![はじめてのママリ⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⭐️
新生児から昼間ずっと機嫌良く起きてる子でした!
眠くなってきたらふにゃふにゃおっぱい寝落ちって感じでしたが3ヶ月なってからやたら朝寝、昼寝、夕寝ってするようになりました😅
しかも2時間とか💦
特に生活リズムとか何にも気にしてないのでよくわかんないです😭笑
-
ママリ
ありがとうございます!
- 5月16日
![ゆみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみたん
夜はどれくらい寝てますか??
我が家の娘も日中はなかなか寝ません😂ここ3日くらいは珍しく昼寝しましたがまぐれだと思います笑
夜ぐっすり派は19-4時まで寝ます。
夜にしっかり寝れば大丈夫じゃないですか??
寝ないもんは寝ないので💦
-
ママリ
なるほどです!
- 5月16日
-
ゆみたん
私も睡眠時間が少なくて発達に影響するかなと心配してましたが、人間なので眠かったら寝るし、眠くない時は寝ないと言われました😂
当たり前のことですが、その時は気づかず!笑
寝なくてもいいよ〜って気持ちで抱っこしてると寝ますし、寝てくれー!!!って気持ちだと寝ません😂
こちらの気持ちが伝わるので、寝てくれと念じるのはやめた方がいいです😂- 5月16日
ママリ
大人が寝ないから気になって寝れないとかはないですよね?😅
そんなにうるさくしてるつもりはないのですが、昼間はいつもお目目パッチリで😅
June🌷
ないと思います!月齢低い時は静まり返った環境で、赤ちゃん寝たら忍者生活は、私は避けてました!
お目目ぱっちりでご機嫌良いんですかね?そしたらそのままでいいらしいです!ご機嫌悪くなるようでしたら、機嫌が悪くなる前に寝かしつけしたほうがいいですが、赤ちゃんのその月齢の活動限界時間を目安に寝かせるようにするといいですよ☺️
インスタとかでも取り入れられそうなネントレ情報あるので見てみてください😊
ママリ
なるほどです!ありがとうございます!!