※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
子育て・グッズ

麦茶の増やし方について、小さじ1から始めて徐々に増やしていくと良いです。生後5ヶ月半の息子に離乳食と一緒に与える際は、少しずつ様子を見ながら調整してください。

離乳食開始時の麦茶の量について

現在生後5ヶ月半の息子を完ミで育てています。

来週あたりから離乳食と麦茶を開始しようと思うのですが
麦茶の増やし方はどのようにしたらいいのでしょうか??

小さじ1からどのように増やしていったのか教えていただけると嬉しいです。

コメント

ままりん

うちはスプーン1杯から始めて、3杯くらい飲めるようになったら目分量で飲みたいだけあげてました!

うちは7ヶ月で保育園に入れたので、途中からスプーンではなくコップのみで練習させました!

今では保育園で麦茶30mlくらい飲んでると思います!

ゆん

ありがとうございます😊

保健師さんにはミルクで水分補給できてるから!と言われましたが
息子はよだれも多く、帰宅時や昼寝後は喉が渇いてそうだったので早く飲めるようにしてあげたいと思ってました🫨

ある程度スプーン飲みできるようになったらコップで飲ませてみます!