※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
妊娠・出産

妊娠が分かった今、パートを始めるか辞退するか悩んでいます。報告のタイミングや辞退のタイミングについて、どちらが適切か考えています。

パートを予定通り始めるか、辞退するか悩んでいます。

今週妊娠検査薬で陽性が出たため病院を受診予定なのですが、6/1からパートを始める予定で、パート先とも内定承諾の書類を取り交わしている状態です。
妊娠が分かっているなら、今の入社前の時点でパート先に連絡し、辞退した方がいいのか悩んでいます。
2023年12月に34週で第一子を死産しており、今回が死産後初めての妊娠です。前の死産の経験から妊娠が継続できるのか不安もあり、安定期に入るまではパートをしたいという気持ちとすぐに辞めてしまうパートはパート先にとって大迷惑だという気持ちもあり、迷っています。

皆さんならこの状況で、パートを予定通り始めて入社後妊娠がある程度継続した段階で報告or入社前に辞退のどちらを選択しますか?
ご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

aya

とても辛い経験があったのですね😭安定期に入ってからも安心はできないのが妊婦です。経済的余裕があるのなら辞退でもいいと思いますが、そこの上司に一応妊娠した事説明しこれから体調が悪くお休みもすると思います。お話しするのもいいかもしれませんね!無理のない仕事しかさせないよって言ってくれるかもだし....でも仕事も大事だけどママの体が第一優先です!!

  • なつ

    なつ


    ご回答ありがとうございます!
    そうなんですよね…安定期に入ったからといって安心できないのが身に沁みている分迷ってしまって…
    一度パート先の方にしてみようかと思います🙇‍♀️

    • 5月16日
ゆめ꙳★*゚

私なら継続した段階で報告にしますかね😊!

  • なつ

    なつ


    ご回答ありがとうございます!
    とても迷っているので、意見を聞けてありがたいです🙇‍♀️
    参考にさせていただきます!

    • 5月16日