※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

夏に帰省し、遊園地に行く際、一歳半の子を実母に預けることになりました。初めての経験で、何に気をつけ、何を準備したら良いでしょうか?

一歳半の子を実母に預ける時の注意点を教えてください。


夏に帰省します。上の子の誕生日なので地元の遊園地に行きたいと思ってます。親1人につき未就学児2人以上一緒に乗れるアトラクションも何個かあり、水深20cmの水遊びもあるので、下の子も楽しめるとは思うのですが、真夏に下の子を連れ回すのが可哀想になってきました。

実母に下の子を預けるのは初めてです。(上の子も預けた事がない)
実家ではなく、和洋室のホテルで過ごしてもらいます。

お菓子やご飯、おもちゃ、タブレットなどは用意するとして、他は何を気をつけて、何を準備たら良いでしょうか?

コメント

きゅう

ドアや引き出しで指を挟まないようにとか
ホテルなので危なっかしいものは
転がってないと思いますが
予期せぬ動きで怪我しないようにですかね🤔

3kidsママ

建具や家具の角が結構とがってる物が多いので、ぶつけないようにと、お風呂が古い所だと熱湯と冷水を両方出して温度調節するタイプの所もあるので、子供がうっかり入らないようにと火傷に注意が必要だと思います🥺