※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
子育て・グッズ

9か月の赤ちゃんの頭の形矯正は可能性がありますか。頭の形はまだ定まっておらず、上から見ると逆三角形に見える状態です。

9か月はまだ頭の形の矯正はできるのでしょうか。
もちろん月齢が低いうちの方が可能性は高いでしょうが、少なからず頭の形はまだ定まり切ってない・可能性はあるという意味でです。
なにかご存知であれば教えてください。
ちなみに絶壁気味、ハチ張りで上から見ると逆三角形に見えます。

コメント

はじめてのママリさん

なにしてももう変わらない

はじめてのママリさん

多少変わる、可能性はある    

はじめてのママリさん

まだ定まり切ってないから可能性は十分にある、よくなる

はじめてのママリ🔰

ハチ張りはヘルメットしても治らないです!

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます😊
    ハチ張りってどの程度ですか?
    上から見て逆三角になるくらいなのは歪みとハチ張りどちらかわからなくて。

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真上からの写真あるなら見たいです🙏🏻

    斜頭、短頭、ハチ張りで治療した経験があります🥹

    • 5月16日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ヘルメットですか?
    うちが治療対象にならなかったんですが写真でどうなのでしょうか?対象になりましたか?😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに歪んでて左右の凸凹気になりました。


    ヘルメット治療しなくても大丈夫なレベルだと思います!


    大泉門が閉じる前にレベル関係なく整えてあげるなら治療開始できるはずですよ。

    • 5月16日
  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    そうなんですね!
    医師にはたいして変わらないからおすすめしないと言われたのですが、ヘルメット治療を今からする価値はあるのでしょうか?そこまではわからないですよね😂

    • 5月16日