※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子を育てている女性が、縦抱っこに挑戦したら赤ちゃんが喜んだけど、お尻を支えるのが大変で困っています。縦抱っこのコツがあれば教えてほしいです。

来週で4ヶ月の男の子を育てています。

お恥ずかし話なのですが、今まで縦抱っこほぼしたことがなく…💦
いつも横抱っこばかりで縦抱っこはゲップの時くらいだったのですが、先日自治体の相談会に行ったらみんな縦抱っこされてて「おや…🤔?」となりました🥹

首もしっかりしてきたことだし、うちの子も縦抱っこしてみるかと思ってやってみたらどうやらお気に召したようです🥺
でもお尻支える方の手辛すぎませんか😭?
なにかコツとかがあるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

最初腕痛くなりますが、慣れます!!笑
できるだけ肘に近い方に乗せると楽だと思います😌
あとは子供が大きくなってくると自分の腰に少し乗せるような感じで支えられるようになってくるので、だんだん楽になりますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    腕痛いです!慣れなのですね🤣
    肘の方に乗せてみましたが、ちょっとだけ楽でした✨
    腰座るまでの辛抱ですね!頑張ります🥺

    • 5月16日
ママリ

生後半年ですが、ここ最近ようやく縦抱きし始めましたよー!😂
新生児のときから縦抱きできてるひとすごすぎて😂
腰が据わると楽になると思うので、それまで少しの間辛抱ですね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まだ全然横抱っこでいいですかね😂
    寝かしつける時とか私の腕が先に限界を迎えてしまいます🥹笑
    首グラグラだとさらにしんどいですよね💦
    腰座るまで辛抱して頑張ります!!

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

縦抱っこ始めたての頃、手のひらだけでお尻を頑張って支えていたら、腱鞘炎になってしまったものです🙋‍♀️笑
首が座ってきているのなら、体に頭をピタッとくっつけておしりを支えている腕を、使ってない手で支える感じ(両手でおしりを持つ感じ)でやっていました👍🏻 ̖́-
あとはコニーに頼ってました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    私もまさにそれしていて、これ絶対腱鞘炎なるやつだ…と思っていたところでした🥹笑
    私もそんな感じでチャレンジしてみようと思います!しかし縦抱っこやりはじめてからは、景色が変わって楽しいのか?頭ブンブン振り回してキョロキョロしてます😂
    コニーの抱っこ紐いいなぁと思いつつこの月齢まできてしまいました…🥹

    • 5月16日