
コメント

☆★
うちは横浜市で虚ね見学に行きましたが、市が補助している所で5万ちょっと位みたいです🌟☺️

ちびちび
我が家年収500万いかないのに延長入れて6万越えます💔
8万くらい貯蓄にまわせるので働きます💔💔3歳になれば安くなるしいつか二人目の時の為に保育園入りやすくするため頑張って働きます😭❤
-
幼稚園ママ
そっか、延長になると更に支払い増えますよね💦そこを考えてなかった。。
3歳になったら確かに安くなります!それまでは主婦でいるか悩ましいところです😭- 4月1日

ぷーやん
我が家も認可保育園だと
そのくらいなので、認可外の
インターナショナル保育園に
通わせようと思ってます。
-
幼稚園ママ
その位の金額になると、認可外とあまり変わらないですよね~😱
うちの近くにもインターナショナルあります!説明会に行ったことないですが、興味あります✨あえて認可外に行かせるという選択もあるんですね💡- 4月1日
-
ぷーやん
そうなんです!調べてみると
インターナショナルのが少し
安かったし、英語力とかつくし
など、考えてます。
他にも何件か認可外を見学する
予定です(^^)- 4月1日

退会ユーザー
うちも延長等含めて6万いきます(´・ω・`)来年から休日保育使ったら同じく七万程度かかってきます。
でも行かせないと会社辞めなきゃいけなくなるので…。

ちゃまちゃま
うちは、横浜市ですが、保育料8万円近いです。
親子で大変な思いをして働く意味あるのかな、と悩みましたが
育休を頂いているので復帰しないわけにはいかないため、働きます。
なんか、働くことにため息出ちゃいます。

まま
うちは58000円で保育園いれるのやめました(*´-`).+で雑費もかかってくるし、私も収入が入るようになれば更に保育料も上がりそうだし…
☆★
すみません💦💦
❎虚ね
⭕去年
の間違いです💦💦
幼稚園ママ
補助があっても高いですね〜😭
3歳以上になると、ぐんと安くなるのでそれまで待つか悩みます😂
☆★
高いです〜💦💦
これだから少子化に歯止めかからないのかな〜と思います💦💦