![ままりー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![チコリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チコリ
買い物は1ヶ月過ぎた頃から行ってます。
支援センターは早くから来ている子もいますがまだそんなに遊べないし、面倒くさくて2回しか行ってないです。
大人と喋りたい!とおもうなら行ってみてもいいと思います。
1~2歳の走れるお子さんが多くいるので踏まれないようにだけは注意です🥺
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
もう行ってますよ!!!
支援センターは行きません!!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スーパーは必要不可欠な外出なので1ヶ月前から行ってました😊
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
1ヶ月検診終わったら、買い物も外食も連れて行ってましたよ😊
支援センターは、私は子供がハイハイできるくらいらの方が楽しめました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2ヶ月のときから支援センター行ってます!
何するわけでもなく五感発達や外の空気や音などに慣れて欲しくて連れて行ってました!
コメント