※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

補食について質問です。母乳の量が心配で、いつどのように補食をすれば良いか分からないです。皆さんはどのように補食していますか?

補食ってしてますか?

もう夜だけ母乳で日中飲んでないので
栄養足りてきてないかな?とも思いつつ

別に欲しがらないし、どのタイミングで
あげたら良いのか分からないのでまだあげれてません。

皆さんはいつどんなものを
何回くらいあげてますか?

前後の食事、何時間くらい
空けてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

最近1日2回補食してます。
1歳になったばかりの頃は赤ちゃんせんべいを1日1回あげたりあげなかったりでした!がっつりあげるとご飯を食べなくなるし別にあげなくてもいいけど、なんとなく食べる?ならあげよう。みたいな感じでした。笑

今1歳3ヶ月ですが、1日2回あげてます。
8時 朝食
10時 補食
12時 昼食
15時 補食
18時夕食
です☺️

食間が短い10時は軽めにせんべいやバナナ半分、チーズなど
15時は蒸しパン、パンケーキ、焼き芋が多いです✌️

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    蒸しパンやパンケーキって
    自分で作るんですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市販のものをあげてたこともありますが、最近は自分で作ってます!!
    でもめちゃくちゃ簡単なんですよ!

    • 5月15日
  • りん

    りん

    ありがとうございます

    • 5月16日
はなこ

うちは全然してませんでした!

ごはんを基準の2倍位食べてたし、昼ご飯から夜ご飯までは寝ていたのであげる隙がありませんでした😂

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    基準の2倍って凄い!

    ウチも朝昼晩とまだ寝るので
    食べる暇があまりないので
    欲しがったらあげることにします

    • 5月15日