※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひか
妊娠・出産

妊娠悪阻がひどく、入院を検討中です。入院すれば楽になるのか、通院で十分か悩んでいます。旦那がサポートしてくれるので、どちらが良いか教えてください。

妊娠悪阻で入院された方に質問です。

悪阻がひどいです。
5週からなんとなく気持ち悪くなり始めて、普通の食事ができなくなりました。
8週になった途端、何も食べられずに嘔吐、飲み物も嘔吐、しまいには胃液を吐いてます。
匂いにも敏感で、窓も開けられない、誰かが食事していると別室にいても気持ち悪くなる、娘のシャンプーの匂いすらもダメです。

今日初めて産婦人科受診で、「入院しますか?」と言われましたが、娘もいるしお金もかかるし…お断りして、点滴を打ってから帰ってきました。
1人目の時も点滴を何度かしましたが、点滴すると次の日まで吐くことなく元気に過ごせていましたが、
今回は点滴をしても気持ち悪く、嘔吐してしまいます。

妊娠悪阻で入院すると楽になるのでしょうか。家のこと、育児は全て旦那がやってくれています。私は娘と話せるのは夜寝る時くらいです…本当に可哀想な思いをさせているなぁと思いつつ、どうせこんな状態ならば入院したほうが少しは楽になるのかなぁと考えたり。
旦那がフリーランス在宅勤務ですので、病院の送迎はやってくれます。毎日通院し、点滴をすることは可能です。それならば、通院したほうがいいか、でも入院したほうがもっと楽になるのか、教えていただきたいです。

メンタル的にも相当参ってしまっています。

コメント

はじめてのままり

入院して24時間点滴 で
私は良くなりましたが
こればかりは人によるので
なんとも言えないです…

  • ひか

    ひか

    24時間点滴だったんですね…
    それもストレスありそうですが、良くなったんですね!

    • 5月16日
ふじこ

1人目なので、ひかさんとは色々状況が違うと思いますが…。

わたしも悪阻がひどく、7週頃から飲み食い全くできずで、始めは点滴に何回か通っていましたが、なかなか良くならずで。
体重が5キロ以上減ってしまったので、8週頃に5日間入院しました。
入院費は40000円位でした。
入院中は24時間点滴で、毎日していた嘔吐は数回に減りました!
最初の3日ほどはほぼ食べられなかったですが、最後はゼリーを口に出来るようになりました。
退院してから1-2週間はめちゃくちゃ体調良くなって、入院してよかったと感動しました。

その後悪阻ぶり返し、妊娠前より9キロ位落ちたので11週で2回目の入院…。
1回目の入院よりケトン値がひどかったみたいですが、入院してからは1度も嘔吐せず、おそうめんやフルーツが食べられるまで復活しましたよ!

お子さんがいるので、なかなか判断が難しいかと思いますが、わたしは入院して本当に良かったです!
あとは毎日先生に診てもらえたので、安心でした。
24時間点滴生活も大変は大変でしたが、身体に水分がまわるだけで本当に生き返りました。
お水美味しい~飲めるって幸せーって感じでした。

環境が違うので参考になるか分かりませんが、、しんどい気持ち凄くわかります。
一日でも早く悪阻が楽になりますよう祈っています!!

  • ひか

    ひか

    大変ですね…今は悪阻落ち着きましたか?

    わかります。汚い話ですが、昨日点滴して久しぶりに排尿があり、身体に水分が回ったんだと思い嬉しかったです。

    それでも昨日点滴したのに、常に水分不足で唇は切れてるし、口の中もパキパキで痛くて…やっぱり24時間点滴をして水分だけでも満たされてる身体になりたいと思ってしまいますね。

    娘のことを考えると可哀想ですが入院も視野に入れてみようと思います。

    • 5月16日
  • ふじこ

    ふじこ

    2回目退院後から不思議と悪阻が楽になりました。(週数的に落ち着く時期だったのかもですが)
    今は13週に入り、胃のムカムカと喉つわりみたいのはあるのですが、嘔吐などは全くなくなりました!
    入院して、点滴しただけで体重も2-3キロ戻りました。どんだけ水分足りてなかったのって感じです(>_<)

    すっごい分かります!わたしもずっと口の中が乾燥して、唇も割れまくりでした。唇は今も若干荒れてますが。。。

    数日だけでも入院して、水分入るだけで精神的にも楽になるかもしれませんね!
    少しでも参考になったようで良かったです。

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

人にもよるでしょうけど、私は楽になりました‼︎8週なんてほんと辛い時期ですよね…お察しします🥲🥲そして上のお子さんのことを考えるとなかなか難しいですよね😭
私はしんどくて、今考えても通院なんて無理でした…我慢して10週になり若干おさまってましたが入院して一回も吐きませんでした。また退院したら吐きましたけど入院最高って思いました☺️
とりあえず3日でも4日でも入院できたら違うのではないかなと思います😣

  • ひか

    ひか

    入院って苦痛なものだと思っていたので、ママリで皆さんが入院して良かったという意見をたくさん聞き驚きです。
    それだけ悪阻が酷かったんだなぁと物語っていますが…

    これ以上酷い状態が続くようならば数日でも入院してみる方向で考えてみようと思います!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金のことですが、私は重度悪阻という疾患名がついたので保険が降り、全額ペイできました!
    お子さんもおられて心配だと思いますが、少しでも気持ちが楽になるように祈ってます🙏

    • 5月16日