![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の息子がお肉が嫌いで、保育園では和食中心な給食を食べている。卵やチーズ、豆腐も嫌いで、タンパク質は牛乳とヨーグルトで摂っている。子供ウケのいいメニューを教えて欲しい。
お肉嫌い メニュー
もうすぐ3歳の息子がお肉が嫌いです😂
お肉でもカレーの中のひき肉とか以外は
牛豚鶏関係なく全残しです😂
たまに親子丼用とかにカットされてる鶏肉の照り焼きは食べるくらい、、、
加工肉もウインナー以外食べない(ウインナーも食べない時ある)ので今日のチキンカツ半分とアスパラベーコンのベーコンは食べませんでした💦
保育園では何が出ても残さず食べているようです🥺
和食中心な給食なので焼き魚、煮魚、魚フレーク以外は食べません、、、
たまご、チーズ、豆腐や大豆系も嫌いなので牛乳とヨーグルトでタンパク質とってます、、、
子供ウケのいいメニュー教えてください🥺
いつかは食べるようになるのでしょうか、、、
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも苦手でしたが、チキンナゲットと鶏のつくねはよく食べてくれました!
あとはハンバーグなら豆腐ハンバーグも。
ただ5歳になったら普通に焼肉大好きになったので、そのうち食べる可能性大です!😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
噛む咀嚼力とかはどうでしょうか?
弱い、強いはまだ2、3歳だとあると思います。
うちの子もお肉の固いのが嫌なのか15分くらいずっとモグモグして『出す?』って聞くとペェします、、。
保育園では咀嚼力が弱いと指摘されたこともあります。
お肉のパサパサした食感が嫌いな場合もありますし、まだまだ2歳、3歳だと難しいのかもしれませんよね😓
保育園だと頑張って食べてることもあるようですが園でしっかり食べてる日は夕飯多少食べれなくてもいいやと諦めてます😫
-
はじめてのママリ🔰
弱いのかもしれません💦一口噛みちぎってずっともぐもぐしてます💦うちもなかなか飲み込まない時はペーさせてます!
ただロース肉など薄切り肉もダメなんですよね🥲確かにパサパサ感が嫌なのかも…
せめて卵や豆腐とかは食べて〜と思うのですがなかなか難しいですね、、、💭- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、肉より魚の方が食べて、あとはお野菜が1番好きです😊
お肉は、鶏むね肉なら食べます!しかも出来たての少し冷めたけど柔らかいもののみ。
作り置きしてたのは全然食べず、鶏もも肉も食べず…
大人のちょっと薄めの味付けのものだと食べます!
はじめてのママリ🔰
ナゲット、つくね食べません😂😂😂
コープの豆腐ハンバーグ?(ひじき入ってるの)はソースを作ってかけるとなんとか食べることがある…くらい😂
ほんとあの手この手で出しますが食べないんですよね🥲
どれだけ手が込んでても全残しなのでこっちもストレスで🥲
お子さん焼肉大好きなんですね💓そうなってくれるといいな、、、笑