※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園幼稚園でお弁当にキャラクターおにぎりラップを使うことについて相談です。溶けたり禁止されたりするか心配しています。

一年中保温機?にお弁当を入れている 保育園幼稚園に
通われている方いますか?

ピック、キャラクターおにぎりラップ
って溶けちゃいますか?禁止されてますか?

明日お弁当の日で何も考えずに
買ってました💦

コメント

deleted user

冬のみ保温ですが、おにぎりラップ使ってました!特に問題なかったですよ☺️
ピックは別の理由で禁止だったので分かりませんけどパッケージ裏とかに耐熱温度書いてないですか?
うちの園だと保温庫の設定は7〜80度で、耐熱80度のお弁当のフタは無事でした!
なので80度以上の耐熱であれば大丈夫だと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊!

    ピックの方は特に耐熱温度ってのが
    書かれてなくて
    キャラクターラップは
    紙を娘に取られて
    捨ててしまいわかりません😭
    両方セリアのものです😖

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ラップはよくあるキャラクターのやつなら大丈夫だと思いますよ!
    ピックはざっくり調べた感じ70度のと80度のがあるみたいなので分からないなら使わないのが無難ですかね〜

    • 5月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配であれば明日はどちらも使わず幼稚園に確認するのが一番確実だと思います🙌🏻

    • 5月15日