※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

医療事務の業務内容や慣れるまでの期間について教えてください。以前歯科助手で受付を経験しましたが、レセプト業務は院長が担当していました。医療事務に挑戦したいです。

医療事務のレセプト業務ってどんな感じのことするのですか?
明細の点数とか打ち込んだりするのでしょうか?
どのくらいで慣れましたか?
以前歯科助手で受付もやっていたのですが、レセプトは全て院長がやっていました😭
今回医療事務に挑戦してみたいのですが、、

コメント

ママリ

院内処方のクリニックだったので、処方された薬や診療行為に対して病名がついてるか見たり。
同月に何度も算定できない項目を算定していないか。
保険証や公費の確認、レセプトコメントがしっかり入っているかの確認作業ですね!
電カルなので点数の打ち込みとかはなかったです😊
間違えてると減点されたり診療報酬入ってこないので大事な作業です✨
パートでしたがレセプトの時期は夜まで残業する事もありましたよ💦

はじめてのママリ🔰

会計入力をしたものがレセプトで出てくるので、間違いがないか点検して、月末締めで10日までに請求する業務です!
私自身は医療事務の勉強をしてから仕事をしたので、どれくらいで慣れるかわかりません💦