※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

送迎付き習い事で添乗員の態度が悪く、子供にも影響が出ている。添乗員の変更を希望し、本部に伝えるべきか悩んでいる。

送迎付き習い事に通っていて
バスが家の前まできてくれます
前まで先生がドアの前まで送ってくれていましたが
添乗員の方が変わってから
バスの中から家に入るのを見守りに変わったのか
先生の姿確認できずに終わります
今までになく態度悪くて
添乗員変わってほしいと思ってしまいます、、、
高い金払って、、、
みなさんなら本部、本社、教室側に伝えますか?
伝わってからその添乗員がうちの子を悪く思わなければいいなとかが気になります。
もう私がその添乗員が嫌なのですが、
子供は気にしていません。
文章わかりづらくてすみません。

コメント

せな

先生がドアの前まで付き添うが規約になっているのかを確認してみてはどうでしょう?
家の前まで付き添うのは以前の添乗員さんのご厚意だったのかもと思ってしまいました💦

みんてぃ

降りるところが歩道に面してて自転車が通るなど、危険が及びそうなら言います。

  • ママリ

    ママリ

    ウチの前は公道なので、
    ちょっと注意は必要なんです💦
    ありがとうございます。

    • 5月16日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    お子さんが何歳かにもよりますが、
    うちは幼稚園バスで幼稚園に行ってて、バスの乗り降り時は先生が必ずドアと歩道のところに立って安全確保してくれてるので、バスの中から見てるだけーはちょっと違和感ありますね。

    • 5月16日
  • ママリ

    ママリ

    小学生なんですが、
    これまで2年間ずっと家の前まで送ってくれて道路とかも気をつけてくれていて
    添乗員の人変わったら
    え?って思う事増えて💦
    ちょっと言ってみます😭
    ありがとうございます。

    • 5月16日