
コメント

みにとまと
33週くらいで直りました!逆子体操は一応やってました👶

はじめてのママリ🔰
産まれる2〜3ヶ月くらい前まで逆子で、特に逆子体操してねーとは先生には言われずでしたが、左右交互に向いて横になってました!
寝てる前は横向きで寝てましたが、起きると仰向けになってましたが、気づいたら逆子治ってました!
お腹の子にずっと「逆子はだめよー頭下にねー」と話しかけてました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も横向きで寝てたんですけど治らなくて…ついに先生から逆子体操してみてねーって言われました😭
いっぱいお腹に話しかけてみたいと思います!!- 5月15日

ママリ
お灸はやっていましたが、
37週頃にお風呂の中でぐるっと回った感覚があり逆子が治っていました。
-
はじめてのママリ🔰
お灸は自宅で出来るやつですか?
通ってたのでしょうか?- 5月16日
-
ママリ
はじめは通って、自宅でもできるようにやり方を教えてもらいました。
- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
近くで通えそうな鍼灸も探してみようと思います!ありがとうございます!
- 5月16日

はじめてのママリ🔰
35週で逆子治りました!
体操など何ひとつしてませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
自然に戻ったんですね🥹いつ戻ってくれるのかドキドキです。帝王切開はできれば避けたいです。。。
- 5月16日

ぴーちゃん
逆子治らず帝王切開でしたが🫣
逆子体操も逆子治療の実績ある鍼灸も通ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
治らないと帝王切開になっちゃいますよね😭逆子体操も鍼灸も気休めですかね…。
- 5月16日
-
ぴーちゃん
気休めといってしまえばそうなのかもしれませんが、もしかしたら赤ちゃん居心地よくて逆子なのかもしれないし、もしかしたら首にへその緒が巻き付いてて戻れないのかもしれないし…🥺
私の通っていた鍼灸でずっと逆子ちゃん治らずのママさんいたみたいで産まれてからその子になんで逆子のままだったのー?と聞いたら、下向くと頭が痛かったからなの、と答えた子もいたそうです!
逆子ちゃんは逆子ちゃんなりの理由があるんだなと思いました☺️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
33週で逆子がなおったんですね🥹
私も逆子体操やってみます!!
ずっと逆子なので戻るか不安。。。