※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
雑談・つぶやき

子供が少し注意されただけで泣いてしまう理由は、親にあまり怒られないことや繊細な性格の可能性が考えられます。

少し怒られただけですぐ泣いちゃう子って、親が優しくてあまり注意されたり叱られたりしなかった子なのでしょうか?それとも繊細さん?
息子のクラスに、ほんの少し注意されただけで泣いてしまう子がいます。
注意というか、本当に優しく先生に「ダメよ~😊」と言われただけでも泣いてしまいます。大泣きです。
年少からずっと同じクラスなのですが、年少の頃から同じ感じです。
この間は息子を迎えに行った時にその子が、重ねてあったイスの上に乗ろうとしていて、他のママがそれに気づいて「それ乗ると、倒れるから危ないよ~😊」と、めちゃくちゃ優しい口調で言っていたのですが、それで泣き出してしまい😅
しかも「怒られた~😭😭」と叫びながらしばらく大泣き。
そのママも、え?なんで泣くの…?みたいな感じになっていました。
親に怒られなさすぎると、少し言われただけで泣いてしまうものでしょうか?それとも少し繊細さんなんでしょうか…?

コメント

deleted user

うちの子もすぐ泣きます😂
私はガツガツ注意するタイプなので繊細なんだと思います🤣