![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プレ幼稚園で泥んこ遊びとプール遊びがあるけど、泥んこ遊びの内容が気になる。潔癖なママでも許容できるか心配。
2歳児の新米ママです👩
週5でプレ幼稚園に通い始めました。
【泥んこ遊び】と【プール遊び】について明日以降ありますよーとお知らせがあったのですが、プール遊びはなんとなく想像つくのですが、プール熱の感染とか心配💦
そして、泥んこ遊びって…どういう状態でしょうか😱⁉️
いつもの園庭での砂場遊びとは違うのですかね???
不参加にもできるのですが、潔癖のママでも許せる範囲のものでしょうか?💦
(幼稚園後は毎日、即シャワー🚿全部お洗濯です)
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
長女・次女と、幼稚園プレしました。プール熱感染してません。
泥んこ遊びは、本当に泥遊びかと思います。園庭の砂場遊びに、水が足されます。なので、帰宅したら汚れた衣服の手洗いが待ってます💦
![りかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りかな
園側からすると泥んこ遊びって告知してるので汚れますよー!汚れて困るような服で、靴で来ないでほしいですー!が隠されてますよ🤣
プレでやるならたぶんその後の園生活でもやるんじゃないかな?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
そういう意味なんですねー💦
一人っ子で県外から転勤で駆け込みでプレ通わせ始めたので、わからないことだらけで😅
どこの園でもやるものなのかなー😥服捨てるのはいいんですけどね💦毎日とかなったら今のところ服無くなります🤣- 5月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
泥んこ遊びは砂場に水入れて泥で遊ぶってことかなーと。
娘の幼稚園では汚れてもいい服をその日に持って行って泥だらけで返ってきました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!砂遊びの延長ですね🙆♀️でも泥だらけかー…やらない園もあるのかな🤔毎週あるのかな…潔癖なのもあり色々考えちゃいます😓
ずっと自宅保育で可愛い服着せて母親の私のテンション上げてたので😂
まず汚れて捨ててもいい服と夏服を買わなきゃです笑- 5月15日
![えな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えな
どろんこ遊び、娘もよくやって帰ってきましたが、靴も体操服も絶望的に汚して帰ってきました笑。
毎日毎日手洗いでした笑。
プール熱はかかったことないです!!
-
はじめてのママリ🔰
制服・体操着になってからの方が絶対洗濯悩みますよね😭
今はプレで私服だからポイって出来るけど🚮
幼稚園のプールではプール熱(アデノ?)かからなかったんですね😃安心しました❣️- 5月15日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
泥んこ遊び発達にすごくいいらしいですよね😭
うちの園ないので羨ましいです✨
西松屋の服すごく安いので使い捨てで買うのもありかと思います✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!?
泥んこ遊びないのが逆に羨ましいです🤣- 5月23日
-
ままりん
上の子が小さい時に砂場のある公園探したのですが
全くなく…車で30分のところにわざわざ連れて行ってました🤣
感触遊びが脳にいいらしいので、汚れるの嫌な時はスライムや粘土やらせてます☺️- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
潔癖母なので偉いなって素直に尊敬します😭
私が公園遊びさせてあげられてなかったので、実質4年保育のプレ幼稚園で毎日てんやわんやですが(私が笑)泥んこ遊びや粘土遊びさせてあげられるので成長のためにも良かったってことですね🥺
励まされました☺️ありがとうございます❣️- 5月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
泥んこ遊び・プール遊びするのってプレ通い中だけですかね?年少さん以降もあるのかな🤔?
砂場遊びは私が公園でさせるの苦手なので、幼稚園ではもう好きにやらせていて😅
きっとそこが田んぼ状態なんですね🫠
泥んこ遊びは不参加にもできるそうなのですが、娘だけ不参加にしたら可哀想かな…😢
一人っ子で張り切って服買ってたので🤣意外と捨てるレベルの服も持ってないし💦
あー…悩む笑
3-613&7-113
いえ、入園してからもやりますよ☺️
はい、もう泥まみれで帰宅すると思ってた方が(汚れ物を見た時の)衝撃は少ないかな?と。
1着だけ安いの買うのも手だと思いますよ☺️
はじめてのママリ🔰
年少さんからもやるのですね🫠それはもう指定ジャージだから洗濯しかない…😭笑
プールは良いとして、泥んこ遊びの頻度確認しておきます!使って帰りにゴミ捨て場直行で捨ててくる気でしたが😂専用作るのもありですね💦
3-613&7-113
絵の具とかも入って来ますよ(次女のところは)。ただ、汚れるの確実なので汚れても良い服を用意するよう言われます。
何枚も用意するよりは、破棄ありきで使い回すのも楽かと。
はじめてのママリ🔰
絵の具🎨!?笑
幼稚園に確認したら、今後は事前お知らせなく暑いお天気の良い日に水遊びか泥んこ遊びする設定だそうです💦
なので夏の期間はもう汚れていい服着てきてくださいって言われました😅
私服登園は年内だけなので、必要経費と思って使い捨て上下を西松屋で買ってきます🤣
多分洗う方がその時間が私はストレス感じちゃうので😫
3-613&7-113
ボディーペインティング、ですね。あと、野菜スタンプとか。
夏場は、水系増えますよね。
夏=汚れる、なのですね。
はじめてのママリ🔰
知らない言葉がたくさん😂
子育て初めて勉強勉強の日々です📚💦幼稚園始まって更に🤣
夏=汚れるは知らなかったので聞いてよかったです!!
色々教えてくださりありがとうございました!
3-613&7-113
私も、そんなことやるの!?てありますよ。ただ、家ではやらせてあげられないので幼稚園でやってくれて助かってます☺️
お役に立てたのでしたら、良かったです。