※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥69♥
雑談・つぶやき

熱帯魚の砂利か水草についてたのかわからないですか、タニシのようなの…

熱帯魚の砂利か水草についてたのかわからないですか、タニシのようなのがどんどん増えて熱帯魚全滅しました。どちらについてますか?同じようなかたおられませんか?

コメント

たんみーず

うちの旦那がメダカ飼ってるんですが
一時期タニシがやばかったです( ̄▽ ̄;)
買ってくる水草にタニシが付いてることがあるみたいで
あっという間に増殖しました。
かろうじてメダカは無事だったけど
1個1個取ったり水草変えたりしてましたよ!

  • ♥69♥

    ♥69♥

    なんの水草がタニシのようなの少ないかわかったりしますか?

    • 4月1日
  • たんみーず

    たんみーず


    うちはホテイ草に付いてたっぽかったので
    マツモ?っていう細い草にしたら
    タニシはいなかったです(><)

    どの草を買うにしても
    水槽に入れる前によく洗った方がいいみたいですね!

    • 4月1日
  • ♥69♥

    ♥69♥


    わかりました!

    水草をどのように洗えば卵とタニシのようなの落とせますか?

    • 4月1日
  • たんみーず

    たんみーず


    草を掻き分けながら手で洗いました(><)
    結構入念にやりましたよ!

    • 4月1日
  • ♥69♥

    ♥69♥

    熱いお湯のがとれやすいとかですか?

    • 4月1日