※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさき🔰
妊娠・出産

妊娠7週目の検診で胎嚢が大きくなりましたが、中が空で心拍が確認できず、流産の可能性が伝えられました。心配で、同じ経験の方の意見が知りたいです。

今日、妊娠7週目の検診でした。
2週間前の検診に比べ胎嚢は33mmと大きくなってましたが、中が空っぽで胎芽の確認と心拍の確認ができず流産の可能性を伝えられました。
また2週間後に検診し確定しますが、とても心配です。
胎嚢の形も細長く、先生にも順調ではないと言われてしまい辛いです。
同じような状態で無事に妊娠した方いらっしゃいますか?
それか流産の覚悟を持って過ごした方が良いのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日にズレはないですか?

  • みさき🔰

    みさき🔰

    ピルを辞めて半年間は27日周期でずれなく生理は来てましたが、妊娠前の生理は1週間遅く来ていたので
    ズレてる可能性もありますが
    ズレていたとしても1週間ぐらいだと思います😭
    1週間ズレていた場合は今6週目後半になるのですが
    まだ希望はありますか?😭

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄囊とかは確認できてましたか?○の所がモヤモヤしてるようにも見えるので赤ちゃんだといいなーと思ったんですが😭胎嚢3cmとなると数週的に心拍見えてもおかしくない時期でもありますもんね、、。うちの子ズレなしで2人とも5w5dで見えてるので、6~7wなら覚悟もした方がいいかもしれません。でも私なら諦められないので2週間後ではなく1週間後に違う病院でも見てもらうかもです☺️

    • 5月16日
  • みさき🔰

    みさき🔰

    口数少ない先生で、卵黄嚢等の説明がなくただ空っぽやね〜って言われました😭
    今日に限ってつわりも無く諦めモードですが、とりあえず2週間奇跡を待ってみようと思います🥹
    回答ありがとうございました🙇‍♀️🥺

    • 5月16日