※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなるる
雑談・つぶやき

五泉市に住んでます!もともと友達がいなくここで相談などママ友が欲しく…

五泉市に住んでます!
もともと友達がいなく
ここで相談などママ友が欲しく投稿してみました!

現在20歳で妊娠9wです!

コメント

deleted user

若いママうらやましいです💓
住んでるとこが同じで思わずコメントしました!笑

  • ひなるる

    ひなるる

    コメントありがとうございます😭
    ほんとですか!!
    仲良くしてくださると嬉しいです。゚゚(*´ω`*。)°゚。
    あまり同じ地域の方いないみたいなので嬉しいです!

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    田舎ですからね笑
    他の地域から来られたんですか?😊

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    もともと五泉市出身ですよ😁
    今は赤ちゃんを生む病院を悩み中です😌

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院か~😅
    五泉市は産院がないですからね😰
    私は亀田第一病院で出産しました😃

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうですね😂
    一番近いのは新津産婦人科って言われて悩んでます😌

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😃部屋もキレイで食事もおいしくて人気らしいですよ😊

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    でも他の産婦人科さんより高いって言いますよね😌

    言えたらでいいのですが
    五泉市のどこらへんのお住まいですか??

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    高いって聞いて、総合病院選びましたが、産後に新津クリニックで産んだ人にいくらぐらいだったか聞いたらそんなに高くなかったですよ😊
    私は4万いかないぐらいでしたが、それよりちょっと高いぐらいでした😊
    私は五泉の街から離れた更に田舎ですね😂
    旧村松寄りの五泉です😅

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうなんですね!
    なら近いほうがいいですね!

    でも五泉なんですね!
    私は旧村松の方です😁

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何かあったらこわいので近い方がいいですよ~!
    村松の知り合いは、あがの市民病院で産みましたよ😊
    でも、新津クリニックは産んだ次の日から母子同室、あがの市民病院は産んだその日から同室だそうで、それを考えたら亀田の方がよかったなと思いました😅
    新津は、食堂でご飯食べる感じで、部屋では食べれないそうです😓

    そうなんですね!近いと思います😊
    若いから知らないと思いますが笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    亀田はどんな感じだったんですか??
    らしいですね…
    やっぱ悩んでしまいますね😌💦

    ほんとですか!
    なんだか近くて安心します😉

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    亀田は、9時~21時まで同室で夜間は別です😊
    赤ちゃんが泣いたら看護婦さんが呼びに来てくれるので、ゆっくりできます😆
    食事はそんなに豪華ではないけど😅

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうなんですね!
    やっぱ病院によってほんと違うんですね!

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    医者との相性とかもありますよね😅
    水原の方が近いからいいんじゃないか、産院変えたら?って言われたけど、先に亀田第一病院で健診受けて担当の先生が好きすぎて結局変えられなかったです笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    それだったら私も変えられないと思いますw
    妊婦検診で通ってる先生のところで本当は産みたいのに今は出産できないところなのでほんと残念です…

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこの婦人科行ってるんですか?😊

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    今は歩いていける距離の伊藤産婦人科に行ってます!

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    伊藤産婦人科!懐かしい笑
    子供の頃よく行ってました笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    先生可愛らしくて大好きですw
    私は伊藤産婦人科で生まれたので私のことお腹にいる時から知ってると言われたので恥ずかしかったです😂

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだおじいちゃん先生なんですか??

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうなんです😌
    でももうだいぶいい年だから
    去年の9月から毎日午前中しか診察してないんですよね…

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    まだ現役なんですね!笑
    お元気そうでよかった😊
    私が子供のころ、体調悪くて夜行ったら仁王立ちで待ち構えてたの思い出しました笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    まだお元気ですよ!
    今の先生から想像出来無いです😂
    何十年も診てるからどんなにおじいちゃん先生になっても安心してみてもらってます😁

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    亀田第一病院で、健診を担当してくれていた先生が、よく楽しい話をしてくれる人なのですが、五泉に住んでるって言ったら伊藤産婦人科にお手伝い行ったことあるよ~とか言ってきて😃
    そんなところで伊藤産婦人科を思い出すとは思わなかったので笑いました笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    1日ちゃんと診察してた時はお手伝いに来てもらうこともあったんすね!
    まさかの共通点でしたね!

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いや、多分ですがまだ出産できた頃のことで昔の話だと思います😊
    ちなみに、私は伊藤産婦人科ではないですが村松の産科で産まれました😊

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    あ、てっきり最近のことかと思ってました( ̄▽ ̄;)
    そうなんですか!
    母も伊藤産婦人科だけが分娩しなくなったのかと思ってたらしく
    五泉ではうめないって教えたら驚いてました😌

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですよねぇ…
    たかうちさんももうやめてしまったからないですよね😰
    不便ですね😅
    下の方のコメント読みましたが、新津で出産するとハーゲンダッツってうらやましいです💓
    ちなみに、亀田はポカリスエットでした笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    ほんと不便になりましたね😵💦
    私はあまり好みじゃないのでもしそこで生むならハーゲンダッツ旦那にあげるって旦那にさっき話したら俺も好きじゃないって言われちゃいました😌
    でももらえたんですね!

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もスーパーカップ派ですが、高くてあんまり食べれないので貰えるならいいなって感じです←
    あ、亀田のいいところは、産声を録音しといてくれてプレゼントしてくれたとこです😆

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    まさかの同じでしたね😁
    私も学生の頃先生からクラスのみんなにって買ってもらったりって2回くらいしか食べた事無いですw
    それいいですね!
    やっぱり迷っちゃうなあ😱
    ちなみにエコーとかは4Dとかありましたか?

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母子同室だと、トイレ行く時とか部屋に残したまま行ってたって他の病院で産んだ方は行ってましたが…早く戻らなきゃって感じで落ち着かないですよね😅
    亀田はシャワーの時はもちろん、トイレの時も、面会の人がいない間はいちいち預けないといけないですが安心して用を足せますです😊笑
    4Dありましたよ!ですが、うちの子は恥ずかしがりやなのか1度しか顔を見せてくれなくて、手の成長記録みたいになっちゃったね~って先生に言われました笑

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    それはソワソワしますね(´•ω•`)
    母も3人産んで3人とも小さかったので離れてたらしく常に見に行ったりしてたらしく
    家に帰ったら常に一緒にいれるんだから入院中だけはゆっくりしてれば良かったと言ってましたw

    なんか想像したらにやけちゃいました💓
    この間行った時手とまだ足になってないしっぽが見えてその前の週は全然見えなかったのに1週間での成長の差が激しくて感動しました😭💓
    はやくはっきりわかるといいなあ💓

    • 4月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとそれです!
    夜間はゆっくりできてよかったです😊
    退院したら大変すぎてまだ入院していたかったと思ったぐらいです笑

    可愛いですよね💓
    マタニティライフ楽しんでください😊

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    でもそう言われても実際小さくて離れなければいけないと会いたくて自分も会いに行っちゃうと思います笑
    私は家族といろいろあり家族の手は借りずに育てる予定なのでドキドキです😌

    どんどん人間らしくなっていって愛おしさ倍増です💓

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね😊
    私はシングルなのでほぼ一人ですが大変です😥
    たまには家族や旦那さんに手伝って貰って、息抜きは大切ですよ😊
    どんなに可愛くてもイライラしちゃうときはあるので😅
    産後2ヶ月までは寝不足と乳首の痛さでボロボロで、家族の助けがありがたかったです😃

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    旦那は子供が大好きなのである程度手伝ってくれると思います!
    家族とは絶縁状態で
    母親だけは味方でいてくれたんですが体調崩してからは父親の世話にかなりなってるらしく父親を裏切ることはできないと言われていつどこで誰に会うかわからないからもう一緒に出かけたりはできない。と言われました…
    人混みの少ないところで待ち合わせしてお腹なでたりはしたいとはいってくれましたけど😢
    言葉も話せないからこそ分からないからイライラは仕方ないですよね😢
    今の時点ですでに不眠症で眠れないです…
    かなり赤ちゃんの吸い付く力は強いって言いますもんね!

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね💦
    お母さんだけでも味方がいてくれて良かったですね😊
    大変でしょうが、旦那さんと協力して頑張ってください!😉
    私も妊娠中はあんまり寝れなかったです💦
    お腹が大きくなると更に寝れなくなっちゃいます笑
    赤ちゃん産まれたら寝る暇ないので今のうちに寝れる時は寝た方がいいです😄

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    なんとか連絡は取れるのでそれだけでも心強いです!
    ありがとうございます!
    つわりがない分寝付きが悪くなっちゃのかな😌💦

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    つわりないっていいですよね😊
    私も何もなかったので赤ちゃんの分まで食べなきゃ的な、ついつい食べ過ぎて最終的に12キロ増えました笑
    つわりがないなんて親孝行な子だな~とお腹なでなでして親バカでした←
    懐かしい笑

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    一緒ですね!
    でも妊婦検診の時まで不安ですが😌
    私はもともと1日1食だったので子供のこと考えてちゃんと食べようって思ってもお腹もすかないしなかなか…
    でも今は2食食べられるようになりお腹もすくようになりました😆
    たまに3食食べられるとお腹はその時だけパンパンで超妊婦さんって感じになりますww

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の頃って1ヶ月に1回の健診だから不安ですよね😓
    胎動も感じないから、毎日毎日ちゃんと生きてるかな?大丈夫かな?って😭
    健診日が待ち遠しかったです笑

    私も1日1食生活から、赤ちゃんのためにちゃんと食べようってなりました笑
    お菓子食べるのも、我慢できないので鉄分入ってるウエハースとか食べてたら1ヶ月で3キロ増えました笑

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    私は初診から不正出血やカンジダなどで毎週通ってるので今は毎週赤ちゃんの姿見れます!
    でもその1週間すら長くて💦
    でも最初の頃って月に1回くらいなんですか!

    やっぱり増えますよね!
    私も2食、3食になったのでだいぶお肉がw
    私はシスコーン買って小腹すいたら食べたりしてます!

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もありました💦出血😅
    びっくりしますよね😥

    まぁ産後に授乳すれば痩せます!笑

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    出血があってからはより長く感じましたね…
    今はなんとか止まってくれたので良かったですが!

    特にダイエットしなくても母乳だけで痩せたって人多いですよね!
    どのくらい減ってますか??

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は12キロ増えましたが今は9キロ減ってます。
    今は断乳して、ご飯は1日1食になっちゃいましたがお菓子を食べちゃうので、なかなかあと3キロが減りません笑

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    そんな減るんですね!
    それを聞いてしまうと油断しちゃいそうです😌笑

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あんまり太りすぎよくないんですけどね😅
    普通だったら怒られるのかもですが、先生が優しくて「あなた元々痩せすぎだから今ぐらいがちょうどいい」って言われました笑
    ちなみに、新井先生というのですが、伊藤産婦人科のおじいちゃんは覚えてるのかなぁ笑
    機会があったら聞いてみてください笑

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうだったんですね!
    わたしはむちむちしてるのでまずいかも😱💦
    明後日また行くのでタイミングがあれば聞いてみます\( ˆoˆ )/

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    新井先生は元々、西区の済生会にいたらしいのですが引き抜かれて亀田に来たそうです😊
    新井先生目当ての妊婦さんが全員亀田にうつってきたとか、新井先生が好きすぎて佐渡から亀田に通ってきてた人もいたそうです笑

    私が子供の頃からおじいちゃんだったけど、今いくつぐらいなんですかねぇ😅

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    そんな人気の先生なんですね!
    話しやすそうな先生はやはり人気ですよね😆

    見た目80代くらいに見えます!
    補聴器もつけてるので
    私もゆっくり大きい声で話をしますが
    私が言ったことを繰り返して確認してくれるんですが全然違うこと言うし
    看護婦さんが話しかけても同じ感じです💦
    でもそれもまた可愛らしくて旦那もおじいちゃん先生になんか言われても絶対に憎めないわって言ってました😁
    カンジダになった時も
    旦那に妊娠中は美味しくなっちゃうからカンジダできやすくなるけど心配しなくていいんでね😉って言ってきて言い方まで可愛いって話してました!

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    80代ぐらいですか!
    昨日、ひなるるさんから伊藤産婦人科のおじいちゃんのこと聞いたので、親に、まだ元気で現役で仕事してるらしいよーって話して少し盛り上がってました笑
    昔、耳たぶから血をとってた人っておじいちゃんの奥さんでしたっけ?

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    現役でやってるのすごいですよね!
    そうなんですね!
    なんか嬉しいです(*ฅ́˘ฅ̀*)
    奥さんですね!
    高校生の頃なんかで行った時血液検査で耳から血!?ってなって半泣きでやってもらいましたw
    そしたらこんなピアス開いてるんだから平気でしょ?って言われて笑われたこと覚えてます😂

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    奥様もまだ元気ですか?
    私は血が苦手なので耳から血とるの好きでした笑

    もうすぐ村松公園の桜がキレイに咲きますね~
    去年は妊娠中で、来年は子供と一緒に来れるな~と楽しみでした😊
    ひなるるさんは来年一緒にお花見ができますね😄

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    元気ですよ!
    よく通院に来た子どもたちと遊んでるの見ます!
    私は人から与えられる痛みが怖くて😌

    そうですね!
    とても楽しみです!
    自分にもこんな日が来るなんて夢のようです💓

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね!
    2人とも元気そうでよかったです😊
    すごい地元ネタで盛り上がってしまいましたね笑

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    知り合いでも伊藤産婦人科に通ってた人がいないので
    ここまで会話ができ嬉しいです💓
    なかなかここまで先生の話で盛り上がることもないですよね!笑

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も、行ってたの保育園ぐらいの時なので懐かしいです😊
    話が聞けてよかったです😄

    • 4月2日
*めろん*

五泉住みで新津産婦人科で産みましたよ👶🏻💓

  • ひなるる

    ひなるる

    同じ五泉市の方ですね🙆
    新津産婦人科を調べたらめっちゃ大きくてびっくりしました!
    私は妊婦検診は家から近い産婦人科なので検診だけでも1日がかりだろうな…って思ってました😌

    • 4月1日
  • *めろん*

    *めろん*


    検診は人気の先生だと何時間も待ちます😔
    出産の時は産んだらハーゲンダッツが貰えてご飯がめちゃめちゃ美味しいです☺️💓
    助産師さんも優しいひとばかりなので
    また入院したいと思うくらいです(笑)

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    やっぱりそうなんですね!
    私安い口でハーゲンダッツ嫌いじゃないけどって感じでスーパーカップが好きなので
    スーパーカップがいいって思っちゃいました😌💦
    こんなホテルの朝食みたいなんですね!びっくり!
    どこにするか悩みますね…💦

    • 4月1日
  • *めろん*

    *めろん*


    ハーゲンダッツ食べれなかったら旦那さんにあげてもいいと思います😙
    ちなみに食堂ですが、テーブルが何個もあるので、私が行った時は一人ひとり各テーブルに座り、誰かと一緒などにはなりませんでした(っ´ω`c)
    ほんとご飯おいしいです!!
    わたしはご飯目的で新津にしたくらいです(笑)

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    ひと口ふた口もらってあとはあげようと思いますw
    そんなひろいんですね!
    そんな美味しいと気になりますね!

    • 4月1日
ゆん

こんにちは(*^^*)✨
長岡住みですが歳一緒ですっ💓

  • ひなるる

    ひなるる

    おはようございます🙋
    同い年で3人目のお子さんがいらっしゃるんですね!
    先輩ママさんすごいです✨

    • 4月1日
  • ゆん

    ゆん

    もうすぐ三人目出産ですよ♪
    バタバタな毎日…( ;∀;)笑

    今年21になる歳ですか?🌠

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    凄いとしか言葉が出ないです!
    そうですよ!
    今年21になります!

    • 4月1日
  • ゆん

    ゆん

    一緒ですね~✨^^
    長岡来ないですよね?😢💦

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    長岡行った事無いです😱
    いつか長岡花火行きたいと思ってたけど旦那は人混み嫌いだし…ってかんじで😌

    • 4月1日
3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

実家が五泉です💕
今は家族で秋葉区に住んでます( ¨̮ )

  • ひなるる

    ひなるる

    そうなんですね!
    私はがっつり地元に暮らしてます😂

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    羨ましいです😭!
    年が23ですが仲良くしてください💕
    ちなみに新津産婦人科でふたり
    産みましたよ( ¨̮ )

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    私の旦那と同じです💓
    こちらこそ仲良くしてくださると嬉しいです。゚゚(*´ω`*。)°゚。
    新津産婦人科が多いですね!

    私の兄夫婦と妊娠週数が近いらしく兄夫婦も新津産婦人科って言ってたのでないとは思うけどもし生む日がかぶったりしたらなんかなぁ〜って思って悩み中です😌

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    旦那さん歳上なんですね💕

    それは悩みますね😭
    あと五泉から近いと水原ですよね😭
    でも水原、早めに言わないと
    分娩できないみたいですよね😭

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    歳上です(∗ ˊωˋ ∗)

    そうなんですよね…
    旦那が色盲で運転ができないので面会や退院する時お迎えに来ること考えて新津産婦人科がいいみたいだったり難しい😵

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    なるほど😭
    そうだったら新津産婦人科
    しかなさそうですね😭

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    やっぱそうですよね…
    新津産婦人科は新津駅からシャトルバス出てるらしいですね!

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    そうなんですよ〜!
    バス出てますよ♥️

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    初めて聞いたのでびっくりしました!
    どんだけ大きな所なの!?って😌

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    キレイですよ〜💕
    4Dもあるしご飯も美味しいし
    って感じです(笑)

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    4Dはとても気になります!
    プラスばかりなんですね😍

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    そうなんです!!( ¨̮ )
    動画も保存できるしいいですよ♥️

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    エコーの動画ですか??

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    そうです🌸( '-' 🌸 )

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    すごいですね!
    やっぱ新しくて大きい病院だと設備も全然違いますね!

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    全然違いますよ(*´˘`*)♡

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    今行ってる病院の方に10w〜13wくらいに分娩する病院に行って診察してその病院の方に母子手帳貰ってください。って言われてから母子手帳が貰えるって言われたので
    近々新津産婦人科におじゃますると思うので楽しみです💓

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    楽しみですよね(*´˘`*)♡
    母子手帳貰えると尚更実感しますよね😘♥️

    • 4月1日
  • ひなるる

    ひなるる

    早く手にしたいです(*ฅ́˘ฅ̀*)♡
    母子手帳まであと少しなのでワクワクドキドキです!

    • 4月1日
  • 3 kids mam ᙏ̤̫♡゛

    3 kids mam ᙏ̤̫♡゛


    ですね♥️♥️

    • 4月1日
あみぢょ

私も五泉市に住んでます😄

よかったら仲良くしてくださいね😁

因みに私は、新津産科婦人科クリニックです🤗

  • ひなるる

    ひなるる

    はじめまして!
    おそくなってしまいすいません!

    おなじですね!
    こちらこそ仲良くしてくださると嬉しいです💓
    やっぱ新津産婦人科さんおおいですね!

    • 4月2日
  • あみぢょ

    あみぢょ


    全然ですよ〜😄
    っていうか早起きですね💦

    実家が秋葉区で近くの産婦人科は新津しかなかったんで😱
    でも何かあっては遅いので…
    新潟の産婦人科が良かったんですけどね😥

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    妊娠してからはすぐ起きてしまい4時間で起きてしまいました😌💦

    そうなんですね!
    私は歩いていける距離に妊婦検診だけできる産婦人科がありそこに行ってて産むところ考えてね!紹介状書くから!と言われて悩んでました!

    • 4月2日
  • あみぢょ

    あみぢょ


    他の方の見たら伊藤産婦人科に健診に行かれてるんですね😄
    実家は新津ですか?

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうなんですよ!
    歩いていける距離だし小さいからすぐ順番が来てすぐ帰れるのでw
    先週行った時は待たずにどうぞって言われました😁

    実家も五泉ですよ!

    • 4月2日
あみぢょ

ん?😳
頭がこんがらがってきました💦
実家が五泉で…でも健診は新津の伊藤産婦人科…?
旦那さんと住んでるのが新津?

  • ひなるる

    ひなるる

    今も五泉ですよ!
    ただ伊藤産婦人科は今は分娩できなくて妊婦検診しかできないので
    うむときどこの病院にするかって事です!
    わかりにくくてすいません😌💦

    • 4月2日
チャック👼🏼💓

新津住みの20です🤗
仲良くして下さい👆

  • ひなるる

    ひなるる

    よろしくお願いします💓
    同い年ママさんですね!
    仲良くしてください😉

    • 4月2日
 ままちやん

同じ五泉市に住んでます♡よかったら仲良くしてください♡

  • ひなるる

    ひなるる

    ホントですか!
    こちらこそよろしくお願いします💓

    • 4月2日
  •  ままちやん

    ままちやん

    歳は24で上ですが😅
    お子さん産まれたらどこかでお会い出来たら嬉しいです♡

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    私は年齢なんて関係ないです💓
    先輩ママさんですね😉
    お会いできたら嬉しいですね💓
    子どもたちを公園とかで遊ばせたりしたいですね\( ˆoˆ )/♡

    • 4月2日
  •  ままちやん

    ままちやん

    ありがとうございます😭💓
    旧村松にお住まいなんですよね!私も旧村松です♡

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    いえいえ!
    まさかのお家も近いかもしれないですね(∗ ˊωˋ ∗)

    • 4月2日
  •  ままちやん

    ままちやん

    そうですね(^^)/💓
    元は五泉なんですが、嫁いで村松です!

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    そうだったんですね!
    村松のコンビニはよく使いますか??

    • 4月2日
  •  ままちやん

    ままちやん

    使いますよ〜!
    セブン派です(笑)

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    セブンでしたか!
    私はローソンで働いてるのでもしかしたらって思って聞きました!

    • 4月2日
 ままちやん

そうなんですね!ローソン近いです(笑)

  • ひなるる

    ひなるる

    ほんとですか!
    それだとスーパーも近いし最高ですね!

    • 4月2日
  •  ままちやん

    ままちやん

    そうですね!ひなるるさんは予定日いつなんですか??

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    11月4日です!
    1日が過ぎるのは遅く感じるけどあと7ヶ月しかお腹にいないのかって考えると早く感じます😳

    • 4月2日
  •  ままちやん

    ままちやん

    知り合いのママさんと予定月が近いです(笑)マタニティライフ、色々気にかけちゃうかもですがゆったりのんびり過ごしてくださいね♡

    • 4月2日
  • ひなるる

    ひなるる

    おそくなりしたm(_ _)m
    そうなんですね!
    私の兄の子の予定日11月1日らしくしかも新津産婦人科なんですよね💦
    いろいろあって家族と絶縁してるから会いたくないです😌

    • 4月10日
s☆mam

私はあがの市民病院で産みました!( ・ㅂ・)و ̑̑

  • ひなるる

    ひなるる

    私は新津とあがので悩んでます…
    でも旦那のこと考えると新津産婦人科になりそうです!

    あがのよかったですか??ら

    • 4月10日
  • s☆mam

    s☆mam

    五泉に無いですもんね……(›´ω`‹ )
    私は元々、切迫体質っていうのと、初期から出血などあったので、総合病院の方がいいかなと笑
    看護師さん、先生の対応とてもよくてよかったです!!!

    • 4月10日