※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢が大きくならず、心拍数が少し遅いと主治医に言われ不安。7w3dで20mmは大丈夫でしょうか。

7w3dです。
胎嚢が大きくなりません。

6w3d 胎嚢15.3mm 胎芽2.2mm 心拍確認
7w3d 胎嚢18.3mm 胎芽9.4mm 135bpm


黄体機能不全で自然妊娠ですが排卵日は確定しており、ウトロ使用中です。
胎芽に対して胎嚢が大きくなっていない、心拍数がもう少し早くてもいいと主治医に言われ不安です。

7w3dで胎嚢20mmなくて大丈夫なのでしょうか、、。

コメント

ぬーん

妊娠おめでとうございます☺️

私も胎嚢が小さく、もうだめだな。って言われてましたが
今では17週です☺️

6w4d 胎嚢10.6ミリ 胎芽2ミリ
7w4d 胎嚢18.2ミリ 胎芽10.3ミリ

でした!
ママリさんより全然胎嚢小さいですが
今は週数通りです!きっと大丈夫です。

クリニック卒業する時に赤ちゃんが大きくなれば必然と胎嚢も大きくなる。大丈夫だから。と言われました。
赤ちゃんがもっと大きくなれば胎嚢も自然と大きくなると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    実際に経験された方からのコメント凄い元気が湧きました。
    私の先生もタイミングから通ってますが結構ハッキリいうので、来週育ってなかったら厳しいよって言われ生きた心地がしてないです😂
    ぬーんさんべびちゃんのようにスクスク育ってくれること願って過ごします!ありがとうございます🥲🫶

    • 5月16日
ママリ

こんにちは😃
わたしは6w1dで
胎嚢14㎜、CRL3.8㎜で同じく胎嚢小さめです。
私のクリニックの先生は、胎嚢の大きさじゃなく胎芽が大切とのことです。
6w台で心拍が確認でき、7w台で心拍が120bpm以上あればまずは順調とのことでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温かいコメントありがとうございます😭先生に言われたとのことで安心しました🥹🫶
    もうずっと小さい小さい言われ参ってました😂
    昨日8w1dで受診して、やはり胎嚢は小さめなようですが(測定なし)胎芽が育ってくれてたので初めて先生が問題ないと言ってくれました😂
    厳しすぎる全然すぎて余計なストレス毎回食らってます🥲週数近いですね💕お互い元気な赤ちゃん産めますように!🎊

    • 5月21日