※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つたん
お出かけ

支援センターに行くタイミングについて相談です。未だ行ったことがなく、勇気が出ませんが、息子の刺激になると思っています。周りのグループに入るのが不安です。

皆さんいつ頃から支援センターなど行ってました?

息子がもうすぐ生後8ヶ月ですが未だに一回も行ってません🥲🥲私が積極的な性格ではないこともあり躊躇いもあります、、とは思いつつも息子のために色々刺激にもなると思い行動しないと!と思ってはいます。
でも支援センターでよくすでにグループができているなども聞くのでなかなか勇気が出ません😭😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月の時にデビューして
今でも常連です😂😂

私も行くのに勇気が必要で
思い切って行ってみたら楽しくて
偶然居合わせたママも子どもも同い年でお友達になりました。
子にも自分にもいい場所だなと、もっと早く行けばよかったなって思いました☺️

グループができていたり、仲良し同士もいると思いますが、
初めての同じような気持ちの方もたくさんいらっしゃるので勇気を出して行ってみるといいと思います!

  • つたん

    つたん

    そうなんですね🥹そのお言葉聞いたらなんだか勇気が出てきました、、!頑張っていってみようと思います😭
    いつも同じところに行っているんですか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何ヶ所か行っていますが、良く行く場所は近所の所です!

    • 5月15日
幸🍀

上の子は10ヶ月くらいでした〜。そんなにグループ出来上がってる感じでもなく、同じくらいの月齢のお母さんと自然とお話ししてました。

家に子どもと2人っきりは私は大変過ぎて、毎日通ってました😅

ママリ

半年頃から通い始めて、復職する1歳まで常連でした!!☺️
お昼に離乳食持って行って食べさせて、車で寝かせながら帰宅するっていうルーティンになってました!

最初は勇気入りますよね😭
結構気さくに話しかけてくれる人もいたりするので、どんな雰囲気が見に行ってみてはどうでしょうか?(*´ ˘ `*)

はじめてのママリ🔰

無理して行かなくていいと思いますよ!私は新しい人付き合いが面倒だと思ってしまうタイプなのですが、子供を2歳前に保育園に入れる予定でしたのでそれまでは友達の子供と遊ばせたりそれだけでした!
今はとっても社交的なこどもです👦

ここあ

4ヶ月で連れて行きましたが私もしんどい時があるので元気な時だけです。
今日は人にあんまり会いたくないなぁって日は行きません。

はじめてのママリ🔰

3ヶ月半で初めて連れて行きました☺️月に数回利用してます🌷

息子は、人見知り場所見知り傾向があって、支援センターも最初は泣いて私が膝で抱っこしてなきゃならない状態でしたが、最近では、目新しいおもちゃに興味を持ったり、別のママに笑いかけたりしてます😂

毎回通っているような方達はグループができているような雰囲気もありますが、私みたいに時々行ったとしても、月齢の近いお母さんや、スタッフの方ともお話できるので、情報交換の場になったりします🙆‍♀️

最初は緊張しますよね💦毎回行かなくてもいいので、気が向いた時に、短時間でも顔を出してみたらいいと思います!

ままり

娘はずり這いし始めた6ヶ月頃、息子は娘の付き添いで2ヶ月から行ってました!雨の強い日など散歩や公園に行けない日に行くって感じでたまーに行ってます!
グループもできてましたが他にもたくさんいらっしゃいましたし、グループの人とも軽くお話しして子どもが動いたらそのまま私も動いてって感じで過ごしてました☺️

はじめの一歩がなかなか出ないですよね😣めっちゃわかります!見たことないおもちゃとかもあるし、1回行ってみて様子見てみるって感じですかね🥹

りん

私も息子も人見知りするので1歳まで行かなかったです🥺
今は週1行ってます!

月齢の近いお母さんいても話しかける勇気ありません😭😭
まぁ息子は1つのこと集中して遊べず、歩き回っていて着いていかないといけないときがあり、落ち着いて話せない気もします。笑

ママリ

2ヶ月から行ってます!
地域柄もあるかと思いますが
グループは見たことないですし
私自身もグループには属していません!
挨拶程度でよく会う方とは世間話を少しするくらいでした!

はじめてのママリ🔰

4ヶ月から行ってますが、話すのが疲れる時もあるので心に余裕がある時だけ行ってます😂

はじめてのママリ🔰

6ヶ月からデビューしました☺️
他の子を見て学んだのか、片足ずり這いばっかだったのですが、たった1日でハイハイばかりになりました!

うさぎ

生後4ヶ月からです👶🏻

はじめは動き回ったり出来ないので、歌や読み聞かせなどのミニプログラムがある時間に行き参加していました😊

最近は自分で動き回れるので、ミニプログラムの時間より前に行き遊ばせてます!