※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

旦那が先に引っ越し、住所変更がややこしいです。8月に旦那が社保をやめるが、子どもは扶養に。

旦那だけ先に引っ越しして、住所変更などの手続きだけするのはややこしいですよね💦

ちなみに8月くらいになったら旦那も社保ではなくなりますが子どもを扶養に入れています。

コメント

ママリ

新しい住所が確定しているのであれば、引越し前でも住所変更できますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    できれば子どもは住所変更すると保育園退園になってしまうので旦那だけでもいけますかね💦

    • 5月15日
⋆͛🦖⋆͛ママ

戸建買う時その方法でやりましたよ☺️
特にややこしいことはなかったです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどです!
    息子を変えてしまうと退園になってしまうのでギリギリまで今の住所で行きたいのですが
    社保抜けるとダメですかね💦

    • 5月15日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    私もそうですよ〜!
    元の所で通わせる為に月末まで住所変えず
    引越し先の市で保育園通わせる為に1番最後の日に住所移して次の日から新しい保育園でした☺️
    社保を抜けるとは国保になるって事で大丈夫ですか?🤔
    保険証は新しく変えたら丸福の手続きするくらいなので何も問題ないですよ😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引っ越し先の保育園は引っ越し決まってから探して、って感じでしたか?🤔

    社保抜けて国保予定です!
    旦那が先に引っ越して住所変えてしまうと
    息子も必然的に国保になって住所変更しないといけなくなりますかね?😓

    • 5月15日
  • ⋆͛🦖⋆͛ママ

    ⋆͛🦖⋆͛ママ

    入居日が決まった時に現時点での空き状況の確認をしてまだ空いてる園に申し込みしました👍
    私の住んでる所は入所前月の月末までに住所変更するって条件付きで応募させて貰えたので☺️

    国保なら住んでる所で手続きするので旦那さんの住所が違っても問題ないと思いますよ😊

    • 5月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます✨
    市役所にも確認ですね✨

    助かりました🙇‍♀️

    • 5月15日