![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お弁当の詰め方について、熱々のご飯を入れるときは冷ます必要がなく、おかずを冷ました後に入れるのが良いです。他の方はどうしているでしょうか?
お弁当の詰め方について…🥲
基本は冷ましてから入れる、ですよね?おにぎりにした日は冷ましてから詰められるのですが、おにぎりではなくそのまま詰める日は熱々のまま入れますよね…?2段ではなく1段のお弁当箱なので、左半分に熱々ご飯を入れてます。冷めるのを待ちつつおかずを用意するのですが、ギューギューに入れてるからかなかなか冷めません😂💦なんとなくほとぬくいまま、冷ましたおかずをいれていますが…合ってますか?💦
みなさんどうされてますか?
- omochichan
コメント
![なり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なり
ご飯もおかずも、別の皿で冷ましてから弁当箱に詰めてます!
あたたかい時より成形しにくいですが💦
![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すず
熱々のままいれてます!
ご飯入れたら冷ましつつおかず入れて全部入れたら上と下に大きい保冷剤おいて冷ましてます!
15分くらいしたら蓋の水滴拭いて保冷バックに保冷剤入れて持っていってます!
-
omochichan
保冷剤で冷ますのなるほどです!✨早速真似したいです😊
冷める前に一度蓋をしてるのは何か意味がありますか?🤔- 5月15日
-
すず
蓋はお米の乾燥防ぐのと
保冷剤は上に置いたほうが冷気が上から下へと流れるから
冷めやすいと見たので蓋して置いてます!- 5月15日
-
omochichan
あっ、なるほど!保冷剤を弁当箱の下に敷くイメージでしたが、上ですか😳確かに冷気は下にいきますね!納得です✨
ありがとうございます😊- 5月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
熱々のまま入れて蓋ずらして冷ますだけです。
-
omochichan
ご飯もおかずも熱々のまま入れてますか!?
- 5月15日
-
退会ユーザー
おかずはお皿とかに一旦取るので冷めてるおかずもありますね🙂
ご飯は炊けたらすぐにお弁当箱入れてます。- 5月15日
-
omochichan
なるほどです!ありがとうございます✨
- 5月15日
omochichan
ご飯も別皿で冷ましてるんですね!!その発想はなかったです✨ありがとうございます😊