※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の仕事って腰つかいますか?5キロ以上の物持ったり?

看護師の仕事って腰つかいますか?5キロ以上の物持ったり?

コメント

カナ18

モロに使いますよ。
寝たきりの方のオムツ交換とかしますし、前屈みの姿勢もよくとります。
腰痛めてコルセットしてるスタッフはそこそこいてると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。゚(゚´Д`゚)゚。オムツ交換は必需ですか?!

    • 5月15日
  • カナ18

    カナ18

    病院でも施設でも基本はあると思います。
    クリニックとかなら入院がないのでオムツ交換はないと思いますが、仕事内容的には腰にはきやすいと思います💦

    • 5月15日
ママリ

余裕で重いもの持ちます。腰も使いますよ

みり

看護師って腰痛が職業病ですよ😂前かがみ、寝たきりの患者さんの体勢変えたりオムツ交換したり、患者さん持ち上げたり、車椅子に移るの手伝ったり

医療機器も重たい物多いです