※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとうふ
子育て・グッズ

出産祝いについて悩んでいます。いとこに赤ちゃんが産まれたので、9000円の洋服を贈りたいが、8000円で買えてしまうことが気になる。スタイやハンカチを足すか迷っています。皆さんならどうしますか?

出産祝いについて悩んでます。

いとこに赤ちゃんが産まれたので、出産祝いを贈りたいです。私が出産した時に11000円(お返しを送るため調べました)の出産祝いを貰っています。

今回リクエストを聴いて洋服とのことだったので、いく つか洋服の候補を挙げてその中から選んでもらったもの が9000円程度のものだったのですが、クーポンを使う と実質8000円程で買えてしまいます。。

クーポンを使ったとは言いませんが、貰ったものとの値段の差が気になってます。服と同じブランドのスタイかガーゼハンカチを足して買おうかなとも思ったのですが、 スタイやハンカチっていらない人もいるし、値段の分お返しの値段も上がっちゃうだろうし洋服だけの方がいいのかな?と迷ってます。(お返しは親戚間では送り合う習慣があるのでいただけるの確定してます)

皆さんならどうしますか?🥹

コメント

ぽっぽ

女の子だったらヘアバンドとか男の子だったらぼうしとかはどうですか?
お手ごろな値段で少し足すのにいいかもしれません。
私なら同じくらいの値段になるようにして返します!

はじめてのママリ🔰

直接渡すならお尻拭きとかつけます😂😂
送るならもう1着おとうふさんが選んだお洋服追加してあげる、とかはだめですか?😳