

はじめてのママリ🔰
仕事なら連れて行きます。
でも産休中ならご飯食べにくいなら休ませます☺️✨ゆっくり過ごして明日元気に登園できたら良いですね💖🙌

そうママ
自分が仕事があるなら保育園連れていきます…
普通にそんな日ありますよ〜😅
自分が家にいるのであれば休ませちゃうかなと思います!
早く良くなりますように✨
はじめてのママリ🔰
仕事なら連れて行きます。
でも産休中ならご飯食べにくいなら休ませます☺️✨ゆっくり過ごして明日元気に登園できたら良いですね💖🙌
そうママ
自分が仕事があるなら保育園連れていきます…
普通にそんな日ありますよ〜😅
自分が家にいるのであれば休ませちゃうかなと思います!
早く良くなりますように✨
「1歳児」に関する質問
育児休業給付金の制度について詳しい方教えてください 来年度4月から1歳児クラスの保育園入所が決まっていて 今年度内は空きがなく、1歳半まで育休延長の申請をしました。 4月からは入所できるので勿論復帰します。 ただ…
体力が有り余ってる1歳児におすすめの習い事ありませんか? 凄く力が強い子なので、プールや体操をさせようかなと思ったんですが、近所のプールが年中営業から夏季営業だけに変わり、体操クラブはどこも2歳からで全滅で…
慣らし保育って必要ですよね💦 1歳児クラスに4月から入園予定です。 先日の入園説明会で、慣らし保育はしてもしなくても大丈夫とのお話がありました。ただ、うちの子は人見知り激しめなので、慣らし保育したいと思ってお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント