![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんについて、ミルクを飲ませるタイミングやフォローアップミルクについて迷っています。みなさんはどうしましたか?
ミルクはいつ頃やめましたか?
11ヶ月、もうすぐ1歳になります。
寝る前に200mlミルクを飲ませています。
保育園でも昼食後にミルクをあげてくれているそうです。
粉ミルクがもう少しで無くなりそうなので、フォローアップミルクに切り替えるべきなのか迷っています。
みなさんはどうされましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こんばんは🫶🏻
私は1歳ぴったしごろにミルク辞めました!フォローアップミルクもあげず、寝る前に牛乳飲ませてました🥛
離乳食は3食順調ですか😊?
だとしたらもうミルク辞めてしまっても平気だと思います〜😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳でやめました!
フォロミも飲ませてないです
牛乳もたまーにしか飲んでないです!
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
やはり1歳でやめても問題ないのですね👀- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1歳の誕生日までに卒業を目指してますね。
10ヶ月からは哺乳瓶やめてストローであげるようにして、
一人目も二人目も11ヶ月入ってすぐ寝る前も卒業してます🍼
フォローアップは使ったことないです😀
とりあえず哺乳瓶はやめて、寝る前に200飲んでるならちょっと減らしてみても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
確かに哺乳瓶卒業からですね😓
徐々に少なくするようにします!- 5月16日
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
1歳の数日前にきっぱりとミルクをやめて、哺乳瓶も卒業しました。
同じくらい飲んでましたが、ミルク無しで過ごすこと数日で慣れて寝る前に飲む時はお茶にしています。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
寝る前お茶だとあまり飲んでくれないので脱水がきになってしまって😓
割と数日で慣れてくれるのですね👀- 5月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3回食になってから朝と寝る前に飲ませていて、10ヶ月頃フォロミに切り替えて、1歳の誕生日前にフォロミがなくなりそうだったので、朝抜いてみたら調子はどうか、寝る前に抜いてみたらそれでも寝てくれるか、どっちのパターンも試してみて、どちらもなくても良さそうだったので買ったフォロミが無くなったタイミングでミルクもやめました!
特にフォロミをやめて牛乳に切り替えたとかはしていません(朝ごはんを食べながら飲ませたりはしています)
-
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
ミルク抜いて寝てくれないと困りますね😓
色々試してみます!- 5月16日
-
退会ユーザー
そうなんです!寝てくれなかったら困るなぁと思って、ダメなら飲ませようと思っていたんですが、我が子は意外とすんなり受け入れてくれたみたいで
受け入れられなかったらその時は続けちゃうか〜くらいでやらないと、やめないと!!となっちゃうと思うので!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
やっと夜通し寝てくれるようになってきたので起きるようになったら即戻します😇
気長にやってみます☺️- 5月16日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
離乳食は出した分だけ完食します😂
寝る前に牛乳という方法があるのですね👀