※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

学童卒業後のお昼ご飯について、お弁当かレンジか悩んでいます。学童卒業後はどうするのが一般的でしょうか?レンジで温めて食べるのが主流なのか、また学童卒業に向けてすべきことはありますか?

学童卒業後、長期休暇時のお昼ご飯について。

いま小2で、3年生で学童卒業になる予定です。
今は給食orお弁当なのですが、学童卒業後はどうしてる方があ多いのでしょうか?
お弁当を置いておいてあげる?
レンジの使い方を教えておく?
コンビニで買うようにお金を渡すのはまだ早い気もするけど、そういう家庭もあるのでしょうか?

レンジはすでに使えるし、レンジで温めて食べなよー、が一般的ですかね?

学童卒業に向けてすべきことはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

三年生で卒業って早いですね💦
高学年のイメージでした💦

上の子は5年で卒業でしたが、レンジの使い方
電気ポットの使い方を教えてきたのでレンジでチンかインスタントでした🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生が8割、2年生2割、3年生以降0と言う学校も近隣に多く、2年生からお留守番してる子も多いので3年生まで預かってもらえるだけでありがたいと思っています。
    1年生でも点数足りないって話も聞きますし…

    お湯もゆるしてるんですね🤔
    今はまだできる気配ないですが、4年生頃ならできるのかな🤔

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

3年生心配ですよね💦
我が家のとこは6年生まで通えますが
4年生から行きたがらなくなり
お弁当を置いとくか
レンジのパスタなど冷凍食品を
活用してます💦

カップラーメンにお湯は
怖いのでやらせた事ないです😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6年生まで通えるなんて羨ましい🥹
    1年生でも点数低いと入れない学校も周りにたくさんあります。

    やっぱりレンジですよね…
    レンジやコンロは怖いですよね🥲

    • 5月14日