
コメント

退会ユーザー
いつもハンドル部分をグッと押さえつけて前輪を上げてます!
メリオは軽いのですぐ上がりますよ!
後輪はハンドルを上に上げて浮かせてます!
退会ユーザー
いつもハンドル部分をグッと押さえつけて前輪を上げてます!
メリオは軽いのですぐ上がりますよ!
後輪はハンドルを上に上げて浮かせてます!
「サイベックス」に関する質問
サイベックスメリオカーボンとリベル、開いたときの大きさって結構ちがいますか?? 普段車移動でメリオを使っていて、車も大きいので持ち運びは問題ないんですが、狭いところや病院などでメリオでかいなって感じること…
エルゴ、サイベックス、アップリカ の中だとどの抱っこ紐がおすすめですか?? シリーズ名とメリットデメリット書いて下さると助かります! 昔から人気なエルゴかデザインが可愛いサイベックスか前バックルのアップリカ…
ベビーカーについて質問です! サイベックスのメリオカーボンと、アップリカのルーチェフリーで迷ってます。 使ってる方、使い心地はどうですか? ここが決め手でこっちにした、ここが使いにくい、等あれば教えてくださ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
壊れそうだなと思いましたがそのやり方しかなさそうですよね😂
ちなみに段差を下がる時はどうしてますか?
あと、高めの段差だと高低差あって赤ちゃん落ちちゃいそうで怖いです😭
今日はベビーカー全体を持ち上げて下ろしたんですが、これもまた赤ちゃん乗せたままは怖いなと思っていて💦
退会ユーザー
段差が高いところは、お子さんの背もたれ側から車輪上げて段差降りてます!
背面の場合は親が後ろ向きに進む感じで降りてます!!
電車の時と同じ感じです!