※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

離乳食を食べるときにおもちゃや絵本で気を紛らわせて食べさせる方法に不安を感じています。やめた方がいいでしょうか?

【離乳食について】
離乳食を食べるときにおもちゃや絵本など何か手に取ったりしていないとなかなか食べてくれません。
お腹がいっぱいでおしまいというよりは、機嫌が悪くなっておしまいになることが多いです。
食べむらもすごく、完食する時もあれば、数口で嫌がる時もあります。
フルーツとヨーグルトは大好きで、機嫌が悪くても食べます。
このままおもちゃや絵本で気を紛らわせて食べさせる方法をしていていいのか、ふと不安になりました。
やめたほうがいいでしょうか?

コメント

ママリ

気になるようであれば、スプーンを持たせるのはどうでしょうか?☺️
うちもスプーン持たせてました!
スプーンの練習にもなるし、一石二鳥でした!

  • りー

    りー

    今日早速おもちゃ等は渡さず、スプーンのみ渡してみました🙌
    朝はほぼ食べずでしたが、お昼はほぼ完食でした😊継続してみます!!
    ありがとうございました✨

    • 5月15日