※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

失業保険待機中にパートで働く金額が少なくて不安。待機期間の経済的厳しさで働かざるを得ない😅

失業保険待機期間中にバイトはしてもいいまではわかるのですが、私の場合パート月8~10万だと1日にはたらける金額って少ないですよね?
4時間も働けないぐらいなのかなと思っています。
失業保険もらいたいけど待機期間の経済面的には厳しいので働かないといけないかと思っています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

給付制限中や受給中のバイトは
金額の制限は言われなかったです😳
週20時間未満しか関係ないと言われました😊

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    ちなみに差し支えなければなのですが💦収入は同じような額でしょうか?
    それともガッツリフルタイムとかですか?😵
    収入額によって1日に働ける金額が決まっていたと思ったので…💦💦

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は4.5万でした!
    気になったのでハロワに電話で聞きましたよ😊
    管轄ハロワに聞けば教えてくれると思います🤩👌

    • 5月14日