
つかまり立ちをしている方いますか?つかまり立ちばかりすると悪影響が出るでしょうか?
はいはい飛ばしてつかまり立ちした方いますでしょうか❓はいはいはほんの少ししてつかまり立ちばっかりします。はいはいしないでつかまり立ちするとどんな悪影響がでましたか❓
- はじめてのママリ

はじめてのママリ🔰
私自身がそうだったらしいです。私は悪影響はなかったですし、しない子はしないのでそもそもないんだと思います。むしろ人より足腰強いです。

るる。
上の子がそうでした!
はいはいほぼしませんでした!
でも今のところ走るのも歩くのも特に悪影響ないですよ🙂

那須
うちの上の子もハイハイをあまりせずにつかまり立ちに移行しました。
2歳くらいの時に支援センターの方に「◯◯ちゃん、赤ちゃんのときハイハイ期短かった?」と言われ、はいと答えると、ハイハイ期が短いと体幹が弱く転びやすかったりするのよねぇと言われました。
とは言え、小学生になった今は影響なさそうです😊

ちゃんぴ
うちの子はいはい飛ばしてつかまり立ちしました!
今のところ影響は全くないです!検診時にはいはいしない事で必要な発達や筋肉がつかない事があるか先生に相談したら、特に問題はないし本人が立って歩きたがってるなら無理にはいはいさせなくてもいいよとの事でした!
うちの子の場合ですが、はいはいしなかったからといって体がどこか弱いとかバランスが悪いとかは全くないです!

日月
上の子がハイハイは3時間だけで、すぐ伝い歩きしました。
つかまり立ちできちゃえば、歩けるよね!みたいな感じです😂
特に悪影響は感じられないですが、腕力とかは当時心配してました。
転けたときに両手を出して支える力がないんじゃないのかな?って。
けど、そもそもバランス感覚良すぎて転ぶこともほとんどなく、3歳で初めて血が出る転び方をしたくらいでした。
小3の今は、元気いっぱいで勉強もよくできます😊

ナツ花
ハイハイ飛ばしてしまった子は、老後に影響でやすいそうです💦
つかまり立ちが悪いことではないので、遊びの中で取り入れると良いですよ(*•᎑•*)

ママリ
ハイハイよりつかまり立ちのが先でした。そのあと1ヶ月後くらいにハイハイしました。
コメント