
お子さんの名前ってどう決めましたか?漢字や意味、響きなどまたいつ頃決定したか教えてほしいです!
お子さんの名前ってどう決めましたか?
漢字や意味、響きなど
またいつ頃決定したか教えてほしいです!
- スノ(1歳1ヶ月)
コメント

3002
1人目は妊娠中から即決でした!
2人目はなかなか決まらずある程度候補は出しといて出産してお顔を見てから決めました😂
1人目は私が付けたかった名前で2人目は上の子と掛け合わせたような名前にしました☺️

めー
みんな、漢字一文字ずつ
親(私達夫婦)からとることにしいるのと中性的な名前が良いので
そこから名前の響きとあわせて考えてます!妊娠中期にはいつも決まってますね😊
-
スノ
親の名前からとるのも素敵ですね💕︎
皆さん決まるのが早いですね😂- 5月15日

ママリ
私は何個か候補考えてて、旦那と話し合った時に旦那が言ってきた名前と私の候補の中の1つが一致して決まりました!
私が画数調べて良さげなの候補出して決めました!
妊娠30週くらいで決めました!

はじめてのママリ🔰
こだわりが無かったので、名付けアプリでひたすら画数が良い名前を見て、少しずつしぼっていきました!
最終的には響きと、漢字で決めました✨
30週くらいには決まっていたかなーと思います!

はじめてのママリ🔰
使いたい漢字があったので、それを使って名字と相性が良さそうな名前・中性的な名前・読みやすい名前で考えました。候補1つしか出なかったので即決です😂
性別が何となくわかった6ヶ月頃に考えました!

ラティ
まず音からで、いいなって思う名前を声に出して呼んでました😊
結構 思ってるのと違ったり、しっくりきたりします。
そこから 字と意味を決めました。
2人目以降は 兄弟でリンクさせるか、そこからです☺️
あとは同じ。
長女は臨月ぐらいまでころころ変わってたし、長男は後期に入るぐらい、次女もその子には決まってたと思います🤔

はじめてのママリ🔰
性別が分かって
すぐ決めてます!
とりあえず周りにはいない名前
そのとき人気の名前を調べ
自分が好きな感じを選ぶ
というような感じでした😁
4人目の子は
初期の頃に女の子かなーと
言われてたのでそのときには
もう考えていました🥹

くろねこ
性別わかったらすぐ考え始めて、決定は生まれた日の夜です😁
最初に浮かんだ名前は画数イマイチで漢字変えてみたら悪くはないけどって感じで😅とりあえず他にも好きな響きで画数良いものをひたすら調べたり、名字と相性良い名前を調べて、候補出して行きました。予定日よりだいぶ早く絞る前に生まれたのですが、旦那とこれだねって意見が一致してすんなり決まりました。私が考えてた読み。止め字の漢字は、旦那希望で変えました。
・読み間違いが少なく、書きやすい。
・男の子ってわかる響き(流行りは中性的だけど、こっちが好みなので)
・漢字の印象悪くない(画数良くても違和感ある字はNG)
・フルネームで呼んだ時カッコいい
・画数が良い(悪いと気になるタイプなので。アプリで設定してたので画数良い漢字しか表示されなかった)
ちなみに被りは身近にいなければ気にしなかったです。なので、読みは昔からよくいるランキング上位の名前です。でも、不思議と周りとは全然被ってないです。

はじめてのママリ🔰
字の意味が良く、響きもどんな世代の誰もが聞いたことのあるものにしました!
姓名判断は調べてもいないですが、名字と合わせたときの見た目のバランスはかなり考えました😣
名字が画数多めで、すっきりさせないと見た目が悪くて💦
どこにでもいる名字なので、近年のTOP20くらいは積極的に避けました😂
(今時の名前がそんなに好みじゃないってのもあります)
決まったのは生まれてから5日後(退院日)の車の中です🚗

退会ユーザー
不妊治療してたので妊活中の妄想で決まりました 笑
好きな漢字が1つあって、昔からあるようなオーソドックスな名前が好きなので、選択肢めちゃくちゃ少なくて、特に2人目は速攻で決まりました😂😂😂
スノ
お顔を見てから決めるのもありですね!!
ありがとうございます🥰