※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

息子が学校で頻繁にトイレに行くので担任から心配されている。家ではそうでもない。休み時間にトイレに行くよう指導されたが、他の子について行かないようにとも伝えたい。同じ経験の方、アドバイスを求めています。

小学校に入学した息子
今担任から電話が来て
「〇〇くん(息子)が授業中何度もトイレに行くのですが、家ではどうですか?」と😱
家では溜めションなくらい行かないので、びっくり!
入学してすぐのお手紙に何度も行く子が居て
本当に何か病気だったりしたら大変だから〜って
書いてたことがあったけどまさか息子だったとは、、

4月初めも休み時間にきちんと行く、というお話は
していたので、、どうしたら良いか、、

再度①休み時間に必ず行く ②お友達が行くから後を追いかけない ③我慢は良くないけど、本当に行きたい時だけ行く と伝えました😱

同じような境遇の方居ませんか??
乗り越えた方でも良いのでお話聞きたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

何度も行く理由
トイレに行くと必ずおしっこが出ているか
は聞いてみましたか?🤔

もしおしっこは毎回出てると言われたら、
そっかー…、そしたら明日学校お休みして病院に行ってみようか🤔
おしっこ行きたくなっちゃう原因がわからないと困っちゃうもんね!
みたいに言うと、出てなかったら本当は出てない…とか、本当に毎回行きたくなっているなら病院に行く!とか言うと思います🤔

本当に出ているとしたら、心因性頻尿かな…?と思います💦
今しかダメだよ!と言われれば言われるほど行きたくなるというか…。
なので、先生にも授業中に行っても咎めないでほしい等お願いしても良いと思います🤔

  • ma

    ma


    毎回おしっこは出てるそうです!
    何個かルールを決めました。
    で、もう少し経ってまた担任に確認して変わってなければ病院行こうねと伝えました。
    旦那も心因性だと思うって言ってました!
    先生はまだ5月なので、と言ってくれています。
    ただ、他にも行く子は居るけどうちの息子が1番行く回数が多いと言われたので親としてはかなりびっくりだし、悩ましいです。

    コメントありがとうございます😊

    • 5月14日