※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

来年度の保育園についての疑問です。保育園のクラスや応募方法、見学の必要性、兄弟での受け入れについて教えてください。

来年初めて保育園にいれます

現在0歳と1歳の子を来年保育園にいれたいのですが、いまいち制度がわからず、教えて欲しいです🥺

・現在生後1ヶ月と、1歳10ヶ月の場合来年度いれるなら、0歳児クラスと2歳児クラスですか?


・応募する際、希望の保育園を書くところがあるのでしょうか?それとも、先にとりあえず応募して、後から希望の保育園の空き状況など見るのですか?

・見学などは行った方がいいですか?
また見ておいた方がいいこと、聞いておいたほうがいいところはありますか?

・上の子だけ、もしくは下の子だけが保育園に受かるというのはあり得ますか?
その場合、両方受かるまで働いてなくても保育園に行けるのでしょうか?


わかる範囲でいいので、教えてほしいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

・そうです!
・第10希望くらい希望の保育園を書く欄があり、記入して提出します(数とかは自治体によって変わります)
とりあえず人数が空いてても空いてなくても希望には書けます。
その中から決まったら連絡くる感じです。

・見学は行った方が良いと思います!(点数にもよりますがおそらく0歳4月入園は受かるのではないでしょうか)
でも全部はいけないと思うので、本当に希望のところ何個か…ですかね。
オムツの持ち帰りとか、連絡帳は紙かアプリか等を私は見てましたが、先生たちの雰囲気が合うか合わないかが一番大切なのかなと思います…特に園長先生。

・最後は1人しか入園させていないのでわかりません💦

かびごん

1.あってます🙆‍♀️
2.先に保育園名(こども園)記載する必要があります!
何ヶ所かや全て埋めなければならないかは
自治体により異なります
3.見学に行ってないと役所から行ってくださいと言われたり行ったかどうかの確認とられる自治体もあります
保護者会があるのか親が参加する行事は年間どれくらいか
オムツは紙か布か持ち帰りはあるのか
布団は持ち込みか貸出か
うちは土曜保育利用するので土曜日はどれくらいの数の園児がいるのか聞きました
防犯などの安全面や先生方の園児に対する態度などは目で見ないとわからないので
見学はした方がいいかな?と
4.片方だけ受かるのはあると思います
両方受かるまで等は自治体によりそうですね..
育休中退園になる自治体なら退園でしょうし..
だいたいの自治体が10月くらいから募集始まるので
もし可能ならもうこの夏には見学に
行っておいた方がいいですよ!

よち

生後1ヶ月の子は4月生まれなら0歳児クラスです。1さい10ヶ月の子は2歳児クラスですね。

応募する時に希望園を書いて落ちて他に空きがあれば役場にそちらはどうですか?と言われます。

見学は行った方がいいです。
園によって荷物の量も変わるし、園、先生の雰囲気が合う合わないありますし。自分に合うところを探しましょう☺️

上の子だけ希望園、下の子は外れたから2回目の選考で他の空きに、、、というパターンは知っています。
両方受かるまで働いてなくてもいいのかは分からないです💦

はじめてのママリ🔰

みなさんだいたい答えられてるのでちょっとだけ…

自治体にもよると思いますが、
他希望の保育園を書いて提出したら、
基本的には変更できないと思います!
申込期間中だったら修正できるかもですが…。
数ヶ月後に郵送で発表ですが、
うちの自治体では同日にHPにて最低点が参考に発表されます🙏

自治体によって、見学必須だったりします!
見学した時に受付表みたいなのを書かされたり、
もしくは見学した証明の紙を渡されて、
申し込みの際に必要だったりします!
それに、たとえ見学必須じゃなかったとしても
園によって全然違うので見学した方がいいです🥺
オムツの持ち帰りがあるのか、
朝や夕方の送迎時の出欠はタブレット入力等しなきゃいけないのか、
連絡帳はノートで手書きなのかアプリなのか、
持ち物や、園庭はあるのか、行事はどんな感じか、
土日に行事はあるのか、平日は親参加の行事はあるのか、
見学時の先生の態度、など🙏

うちも、上2人年子で産んだので2人同時に入れましたが、
うちの自治体では、
2人同時に入れることを優先にするのか、
希望園を重視して、1人でも第一希望で受かった場合は別々でもいいのか、など申し込み時に問われて記入する欄がありました!
私はどうしても入れたい園があって。。
上の子2歳児、下の子1歳児の同時入園でしたが、
上の子の2歳児はおそらく入れるだろうと思ってましたが
下の子は難しいかも…と思っていて、
別々でもいいからどちらかが希望園に入れたらそれを優先していいというふうにしたら、
やっぱり、上の子は第一希望に受かって、
下の子は第二希望になって別々になりました😅
でも上の子が第一希望に入れたので
兄弟加点があれば翌年は入れるだろうと思ってました👍
別園大変でしたが、その後半年くらいで運良く空きが出て、
兄弟加点で無事に上の子と同じ園に転園できて、それから数年の今も2人同じ園に通ってますよ🩷
うちも今0歳児の3人目がいて、
来年4月、1歳児クラスをまた兄弟加点で狙ってます😁
何を重視するか、あとは自治体のルールにもよるかと思います🥺

.*りまとmama*.

上の方は皆さんが答えていらっしゃるので、1番最後の兄弟のうち1人だけが保育園に受かるってところだけ経験談を話させていただきます。

うちは転勤に伴い0歳と2歳の申し込みをしましたが、2歳の方は受かり、0歳の方は落ちて待機児童になりました。
なので1人だけ入園もあります。でもその時に市役所の方に、0歳をみながら就活できますか?2歳の子は入園できるけど、(求職で保育園を希望していたので)2ヶ月以内に仕事が決まらなければ2歳の子も退園になりますと言われました。

私は2歳の子を入園させてから急いで仕事を探し、託児所付きの職場で0歳児を預けながら上の子と同じ保育園が空くのを待って、4月入園で下の子も同じ園に入れることができました。

疾病などではなく 求職で保育園を希望している場合は、1人が受かったら(自治体によって2ヶ月とか3ヶ月とか違うと思いますが)その期間までに働き始めないと、せっかく入れた1人も退園になってしまうと思います。

ママリ

すごく参考になります
みなさんありがとうございました☺️