※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひめちゃ
ココロ・悩み

実家に息子を預けて遊びや飲みに行きたいと思っていますが、そのことが許されるかどうか、甘えすぎているか、リフレッシュの方法として適切かについて悩んでいます。

実家に息子を預けて遊びに行きたい・飲みに行きたいと思っている者です。

1歳の息子がいます。
最近はご飯もしっかり食べるし、生活のリズムが出来てきて、誰に預けても大丈夫なようになりました。
夜なんかは1度寝たら朝までグッスリです。

実母に預けて飲みに行きたい、遊びに行くのはダメなことなんでしょうか??
実家に帰る=(イコール)子どもを預ける、自分がリフレッシュするはいけないことなんでしょうか??

仕事が好きな姉がいるのですが、姉はお金を貯めたいからと言って週に2、3度仕事に出ています。
保育園のお迎え、お迎えから2時間は実母に見てもらっています。

姉も仕事をしていることで子どもから離れることでリフレッシュしていると思います。
私の遊びに行きたい、飲みたいとゆう形が違うだけでリフレッシュしているのには、姉も私も変わらないと思うんですが??


母はまったく違うと言います。
その前に遊びたい、飲みに行きたいなんて母になったのだから無理だと思いなさいと言われました。
ちなみに、義母のところには預けたくありません。

実母に甘え過ぎでしょうか??
でも正直そんなの息苦しいです。

そしてそれがダメなことなら実家に帰る必要が『ある』とか『ない』とかに繋がるんでしょうか??

コメント

ぴーちゃん

旦那さんに預けて遊びに行ってはどうでしょうか??
旦那さんがお休みの日とか。

どうしても実家に預けるなら、お子さんが小さいで、夜に預けて…はちょっとと思います😅
お母さんの言うように、母になったのだから、リフレッシュなら2時間程度、お昼にしてはどうですか??
預けるためだけに実家に帰ることしかしないなら、必要あるないに繋がっちゃうのかなと思います😓

夜飲みに行くのは一生我慢しなきゃいけないことじゃないと思うので、子育て中は家で飲むか夕方にしておくか、と思いました😃

07170717

全然いいと思います‼︎
海外ではベビーシッターとかお母さんに預けて旦那さんとデートなんて当たり前です♡
そんなに生真面目にならずに自分自身を大切にしてください♡
お母さんの前に女であり1人の人です✨
リフレッシュすればきっともっとこどもにも優しく余裕をもって愛情を注げると思いますよ^^

ひめちゃ

早速のお返事ありがとうございます。
やはり子育て中は母にならなきゃいけないんでしょうか(´Д`)
頑張ってるご褒美がほしい…まだまだ私も子どもってことですよね(´△`)
考え直さなきゃですね!

ちゃす

うちは義実家が近くて仲良しなので、たまに預けて主人と夜ご飯食べに行ったりLIVEにも行きましたよ!
預けること自体は全然いいと思います。

お母様はきっとあなたのお姉さんは仕事してるからと息抜きを許しているんでしょうね。
意見としてはわからなくもないので、そういった考えのお母様なら預けるのに実家に帰るのは「必要ないこと」になると思います(´・ω・`)

ひめちゃ

早速のお返事ありがとうございます!
なんて言えば実母もわかってくれるでしょうか(´Д`)
リフレッシュしたいです!!

ひめちゃ

早速のお返事ありがとうございます!
必要ないことになっちゃいますよねー(´△`)
でもそんなことで遠ざけてしまっていいのだろうかと思っています。
母になんて説得とゆうか、どんな風に伝えたらわかってくれるのでしょうか?(´Д`)

ひめちゃ

早速のお返事ありがとうございます!
必要ないことになっちゃいますよねー(´△`)
でもそんなことで遠ざけてしまっていいのだろうかと思っています。
母になんて説得とゆうか、どんな風に伝えたらわかってくれるのでしょうか?(´Д`)

ひめちゃ

早速のお返事ありがとうございます!
必要ないことになっちゃいますよねー(´△`)
でもそんなことで遠ざけてしまっていいのだろうかと思っています。
母になんて説得とゆうか、どんな風に伝えたらわかってくれるのでしょうか?(´Д`)

07170717

久しぶりに友だちが集まるので行きたい?とか具体的にどこで何時までに帰ると伝えてみてはいかがですか?

きっと実母自身も真面目な方で、1人でお孫さんを見るのが不安なのではないでしょうか?
具体的にこの時はこの子はこーしてとか伝えてみたらきっと不安も解消されてOKが出るかもしれません^^
何かあったらすぐ電話には出れるようにしてるから電話して?とか^^
きっと一回行ってみたら大丈夫になりますよ‼︎‼︎
私の実母もそうでしたし(^-^)/
今は実家が遠いのでベビーシッターに頼むか義母が理解のある方なので預けて飲みに行ったりしてます^^
リフレッシュできたらいいですね♡

ちゃす

預けて出かけることは諦めて、たまに遊びに行って顔見せたりですかね〜(´・ω・`)
そこまでハッキリ言われたら私は諦めます(´×ω×`)

ひなの

私も授乳が落ち着いた1歳頃から飲みとか行ってました٩('ω')
基本は旦那との子どもなので旦那にお願いしてます。旦那様は難しいでしょうか??

旦那とデートしたい時もありますしそういう時は実母も預かってくれます!
お母様も分かってもらえるといいですね(;_;)

つぅ✳︎

何がいけないのか、分かりません?
毎週って訳ではないですよね?たまにですよね?息抜きは必要です。実家がダメなら、旦那さんに預けて、寝かしつけてから飲みに行くとかはどうですか??
私は、生後三カ月頃そうしてましたよ(笑)寝かしつけて旦那によろしく(笑)って!泣いたら連絡して♡すぐに帰るからと(笑)

実家に帰るんだって子育てから、手を抜くために決まってます!
私は実家に遊びに行った時は、授乳以外抱っこしませんよ!
私は、ずっと預けるつもりで今まで、動いてますよ!
嫁に行った姉に預けるために、たくさん遊びに行って旦那さんや姉の家族に懐くようにしてます。
実家にも姉が居るので、たくさん面倒見させてます。

お母さんは考え方が古いです!
なのに、なぜ、お姉さんの子は預かるのですかね?一緒だと思うんですが!

*みゆきmama*

息抜きする事は大事だと思います。息抜きの方法は人それぞれですし!
ただ私なら旦那に預けます。義母は他界してますし、実母はひめちゃさんのお母様と同じ事を言うので預けられません。
旦那なら育児の大変さと子供との触れ合いを持ってもらう意味で月1で見てもらいます(^^)
その間に羽を伸ばして飲みに行きますよ〜。さすがに朝までとはいきませんが(^^;;

ひろこ◇

私も外でお酒飲むの大好きだしお気持ちわかりますよ!それが一番最高のリフレッシュですよね♡
私もそれができる環境(実母が預かってくれる)なら、やります!できないからやりませんが…。

ひめちゃさんができる環境なら、つまりお母様が快く預かってくださるなら何の問題もないと思います。でもお母様のご意見は大変ごもっともですよ。仕事の為預けているお姉様と遊びたいだけのひめちゃさんはまったく違います。

姉も私も変わらない、と言い切ってしまってるひめちゃさんなので、もしかしたら頼み方も、やってもらって当たり前感が出てしまってるんではないでしょうか??
お姉さんとは違うことはわかってるけど、育児疲れでリフレッシュしたくて、申し訳ないけど1日だけ預かってください、としおらしくお願いしてみてはどうでしょう。それでもダメなら諦めて、他のリフレッシュ方法を考えるしかないと思います(;´Д`)

mii◡̈♥︎

私もぴーちゃんさんの
意見と同じです(^_^)

預けるのは全然悪い事では
ないと思いますよ☆

3ヶ月〜半年に1回くらい
なら、美容院やネイルや
お友達とランチに行くとかで
2時間〜3時間くらい私も
預けちゃうと思います(^_^)

飲みに行くのもいいと思い
ますが、夜遅くは..私だったら
うーんって感じです💦

夕方の早い時間などに
夕食がてら軽く飲みに行く
のはいいと思います(^^;;

お母様が↑のような理由で
預かってくれないのなら
旦那様にお願いしては
どうでしょうか?(^_^)

ママさんだって、ある程度の
度がすぎないリフレッシュは
必要だと思います☆

5児☆mama

息抜きは必要ですよね(>_<)
私も四人子供がいますが、
たまに預けます(^^)

ただ、うちは人数が多いので
頻繁には無理ですが...笑

きっと、まだお子さんが
小さいからとゆうのも
あるんじゃないでしょうか?

昔の人って、
3歳までは親といるべきだ!
とか
昔は預けて遊びになんて
行く人はいなかった!
とか言う人も多いですし。

断られてしまったなら
今は諦めて
旦那さんに頼むか...

お子さんがもう少し
大きくなって
おばあちゃんちお泊りしたい!
とか子供自身が
言うようになったりするので、
そしたら
1人でお泊りに行って
預けてるってゆう罪悪感?
などもなく
堂々と飲みに行ったり
できるのではないでしょうか?

うちは、2歳半くらいから
ばあばんちお泊りするー!
としょっちゅう泊まりに
行ってましたよ(^^)

そのくらいになると
会話もできるし、
色々できる事が増えるので
お母様もそんなに
負担にならないのでは?
と思います。
それに孫に泊まりたい
なんて言われると
嬉しいだろうし(^^)

今は諦めて
違うリフレッシュの仕方、
ストレス発散できる事を
探して、
もう少し我慢してみては
どうでしょうか(^^)?

ひめちゃ

ありがとうございます!
やってみたいと思います(´∇`)

ひめちゃ

ありがとうございます!
諦めも必要ですよね(>д<)

ひめちゃ

ありがとうございます!
諦めも必要ですよね(>д<)

ひめちゃ

お返事ありがとうございます!
まず旦那をもう1度、教育し直します!!(笑)

ひめちゃ

ありがとうございます(´Д`)
母に会わせて言ってもらいたいです(笑)
旦那も教育し直します!!

ひめちゃ

ありがとうございます!
同じお母様なんですね!
私も諦めて預けるのをやめようかなー(´△`)
昔のように朝までガンガン遊びたいですねー、まぁそれはさすがにやりませんが。(笑)
旦那を教育し直します!!

めんま

頻度によるんではないですか?
お姉さんが仕事で週2、3日預かってもらっているからといって
質問主さんが遊びに行くために週2、3日預かってもらうのを
同等に主張してはお母さんもなかなか認めてくれないような気がします。
同じお子さんから離れて…という意味合いなのはわかりますが、正直パッと聞いた時の印象の問題なのかなー?と…。お母さん的には仕事してる間にお願いするお姉さんのほうが好感がもてちゃうのかもしれませんね。ズバズバとすいません。。
一歳になられるお子さんならお金はかかりますが、一時保育やベビーシッターに頼むという手もあります。お金がかかってしまうのは悩みどころかもしれませんが…。
どうしてもお母さんにお願いしてお姉さんとの平等感を出したいとするなら、質問主さんもいっそのことアルバイトをしてみるとかどうですか?ちょっとでも仕事しているなら息抜きに遊んでおいでーってお母さんが気持ち良く送り出してくれるのではないでしょうか(^ω^)

ひめちゃ

お返事ありがとうございます!
そうですよね、うちの母が言ってるのはごもっともなんですよね(´Д`)
でも母に『あなたは母になったんだからね!』とか『子どもさえ見てればリフレッシュなんて』とかを言われるとどうしても反論してしまいます。
しおらしく頼んでみます。あくまでお願いしているってゆう心を忘れずに話してみます!

ひめちゃ

お返事ありがとうございます!
そうですよね、うちの母が言ってるのはごもっともなんですよね(´Д`)
でも母に『あなたは母になったんだからね!』とか『子どもさえ見てればリフレッシュなんて』とかを言われるとどうしても反論してしまいます。
しおらしく頼んでみます。あくまでお願いしているってゆう心を忘れずに話してみます!

ひめちゃ

ありがとうございます!
旦那を教育し直します!そして度が過ぎないよう気を付けます!!

ラララさん

リフレッシュはわかります!
けど、預かる方のお母様の気持ちが大切ではないかと思いました。
可愛い孫のためとは言え、たまにでも、疲れてしまうのではないかと💦

お母さんが大丈夫そうな時を聞いて予定を立ててみては?

私は親がいないため、そう思える環境ではないので、羨ましいところもあり、預けて遊ぶという事が出来ないので、やはり、そんなときは主人を頼るとおもいます!

ひめちゃ

お返事ありがとうございます!
本当にその通りで、預けて遊びに行くなんてどうかしてると言われました。
そこで私も反論したのが悪いですが喧嘩になりました(´Д`)
我慢も必要ですよね!
でもまずは旦那を教育し直します!

ひめちゃ

お返事ありがとうございます!
まずは旦那にですよね!
私の順位が間違ってますね。旦那を教育し直します!

ひめちゃ

お返事ありがとうございます!
月1です。なのになんでお姉ちゃんだけ!!って思っていました。
私も大人にならなければ(´△`)

ザト

実家に甘えられる環境なら良いと思いますよ♪
私は働いていて実家も義実家も遠いので預けて遊びに行くのは無理ですが(;´・ω・)
私個人的にはひめちゃさんはお母さんに甘え過ぎというか結婚して母親になったのに自立できていないな、とは思いますが、それも家庭環境によりますし、甘えられる環境なら有りだと思います。
働いているお姉さんとは事情が違いますし。
働いていてリフレッシュってたまに聞きますが、いくら働くのが好きでも働いてお金を稼ぐというのは心身ともに疲れますし。ただ、お姉さんも貯金のために保育園ではなくお母さんに預けているなら、程度は違いますが、甘えていると思います。お母さんがいなければもちろん保育園などに預けるんでしょうが。
お母さんに甘えているかどうかの線引きは人それぞれですが、簡単に判別できる方法として、例えば、ひめちゃさんはお義母さんには預けたくないようですが、仮に飲みに行きたいから預けたい、と思ったときに、お義母さんに預けるとき、月に一度遊びに行く為だけにお子さんを預けられますか?または、飲みに行きたいからとお金を払ってベビーシッターさんや託児所に預けますか?
その選択肢がNOならお母さんに預けることは甘えていることになると思います<(T◇Tll)>
リフレッシュは悪いことじゃないので、お母さんが無理なら託児所に預けたりして遊びに行ってみてください。
ご主人に預けるという人も多いですが、普段ひめちゃさんとお子さんは働けないので、ご主人はお二人が生きていけるように働いてくれています。そこにどの程度感謝しているかによって違いますが、普段頑張ってくれているご主人に預けるか、自分の貯金から託児所に預けて自分が貯めたお金で飲みに行くか、はご主人への感謝度合いでかわると思います。
私は実家には子どもに会わせたいから帰りますよ。母も義母も子どもに会うのを楽しみにしていますし、実家なら私がお昼寝している1〜2時間子どもの相手をしてくれていることもありますし、義実家ならお昼寝なんてできませんが、私が側で見ながらですが、子どもと遊んでくれる義母や母に感謝していますし、2人とも喜んでます。
ちなみに私は子どもが産まれてから成人するまで遊べなくてもストレスが溜まらないようにと考えて、子どもが生まれる前に、自分の稼いだお金で一生分遊び倒すくらい遊んだので、育児ストレスもたまりませんw

ひめちゃ

返信ありがとうございます。
確かに甘えています。
そしてわたしも子どもが生まれる前に自分で稼いだお金で遊び倒しました。
幼稚園教諭をしていました。

色んなご家庭を見てきて育児ストレスが溜まらないと言い切れる方は初めてです。

うちの幼稚園には預かり保育がありました。
そこに預けて迎えにくるお母様方はいい気分転換になりました。と言って頂けます。
やはりリフレッシュは必要だと私は思います。
甘えるのも必要だと思います。

旦那を教育し直して遊びに行きたいと思いますが、ザトさんも無理せずどこかでリフレッシュしてくださいね!!
アドバイスを頂いて申し訳ないのですが、元幼稚園教諭から聞いたらザトさんのほうが少し心配です(´△`)

ザト

育児ストレスがないのって珍しいですか?共働き(税理士なので毎日家にはいましたが)だった実母もなかったですし、専業主婦の義母もなかったですし、友人の中にも常に子どもと居続けたい人って少ないですがいますよ(;´・ω・)
眠い時に寝てくれなくて『寝てくれたら助かるな』と思うことやイヤイヤで泣き叫んでいたら『かわいそうに…私にできることがあればもっとあれば良いのに』と思うことはありますが一瞬ですし、あくまで私の個人的な感覚ですが、子どもと一緒に旅行したり子どもの好きな電車で遊びに行ったりすることが普段の仕事や家事の疲れから解き放たれるリフレッシュになるので、育児を離れてのリフレッシュが必要なほど育児に追い込まれている人しかいないとは思えません…もちろんそういう人がたくさんいることは理解してますが、多数であって全員ではないかと<(T◇Tll)>
私は不妊治療開始してから4年目で授かったから特に可愛くて一生を息子と過ごしたいと思えるのかもしれませんが、息子を来年から預ける幼稚園の先生がそんな偏見を持ってたらショックですね(つω-`)私も幼稚園教員免許ありますし、長年託児所のボランティアもやっていた中でそんな考えの先生は見たことないので余計にそう感じます…。
甘えたりリフレッシュするのは悪いことじゃないですが、実母からは断られているのに説得してまでとか、ご主人を教育って毎日家族の為に頑張ってくれてるご主人に対する言葉だと思えませんし、私は夫婦は対等だと思うので、何度聞いても残念です(´・_・`)

ひめちゃ

返信ありがとうございます。
もちろん全員ではないと思いますよ。
そしてザトさんのようにストレスが全くないと方もいらっしゃると思います。
ですが、偏見を持たれているのはきっとザトさんの方だと思います。

すいません、たぶん売り言葉に買い言葉になってしまってますね。すいません…。

でも信頼のない先生方がたくさんいらしたのでしょうか?それともそこまで任されてなかったのでしょうか??
色んなご家庭の事情を聞き、相談されました。
お子さんの何気ない言動でお母様もお子さまも傷ついたり、どうやって育てたらいいかわからない、でも育てるのは私の役目だから弱音は言いたくない。など沢山の話を聞きました。

またザトさんのように完璧な方にも私から質問をしたこともあります。

大きなお世話ですがこれから幼稚園に入園されるとのことで、一言言わせてください。
先生のお話も真に受け止めてくださいね。
それから幼稚園に入るとどうしても流行りの風が下のお子さんにも移ることがあります。
そんなときは無理しないでくださいね!
お母様の元気がやはり1番ですので。
って言われなくてもですよね。
でも言われることで人は頭の片隅に記憶されるものなので発信しました。

リフレッシュするのをするのも甘えるのもいいと思うと言って頂けてホッとしました。

ありがとうございます。

ザト

言葉だけで伝えるのは難しいですが…(;´・ω・)育児ストレスのないママさんを見たことがない先生を私は見たことがないので、育児ストレスがないお母さんというのもいて、育児を楽しみに生きがいにしている人もいるので、そういう人にまで子どもと離れてリフレッシュが必要だと言い切られてしまうひめちゃさんの発言にびっくりしただけなんですが、やっぱり対話するのと違って文字だけだとニュアンスの伝え方が難しいですね。(>_<;=;>_<)。
幼稚園に預かり保育をお願いしたりご実家やご主人に預かってもらってリフレッシュになる人もいますが、そうでない人もいるという話なので、断定してリフレッシュした方が良いと言われると、せっかく私は子どもと遊んだり出かけることが日々のストレスの発散になっているのに、そういう母親がいることを理解してくれる先生がいないというのは残念だな、という印象でした。
幼稚園も保育園もみなさんいろんな事情や考えがあって子どもを預けるので、子どもと離れて働くことでリフレッシュする人も、子どもの教育の為に預ける人もいますよね。お母さんたちに話を聞いても、一人一人全く違う子育て感で、それぞれがいろんな環境で子育てしているので、それぞれに違った個性や考え方があり、子どもと離れることがリフレッシュにならない人も中にはいることを、いろんな子どもと触れ合う機会の多い幼稚園の先生方にも知ってもらいたい良いというのが私の考えです。
私は夫とケンカしたこともありますし、子どもに対しても完璧な母親ではないですし、私の性格では完璧を目指すと疲れてしまいそうなので、完璧な母親になろうと思ったこともありません。先生方の話もごもっともなこともそうでないこともあります。先生の価値観だけが絶対ではないですし、私の価値観が正しいなんて烏滸がましいですし…。
また、子どもが風邪を引いたり川崎病で入院したこともありますが、風邪の時はすぐ休みますし入院の時は一週間ほど病院で寝泊まりしました。やりすぎかもしれませんが、仕事も夫と子どもの為にやっていることで、私は家族が第一なので、そうしています。
ただ、何度も申し訳ないですが、私は子どもと離れてリフレッシュする親を批判する気もないですし、そうすることでリフレッシュして子どもに向き合えるようになったお母さんも見ていることで理解もしていますが、あくまで断られたのに説得してまでとか、上から目線でご主人を教育して、というのが残念だったのでコメントしたまでです。不快にさせてしまって申し訳ありませんが、私のように子どもと離れることがリフレッシュにならないという考えの母親もいるというだけですので、スルーして頂いて構いません(;´・ω・)