※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
ココロ・悩み

痰絡みが続いていたら耳鼻科に行けばよくなりますか?また内科と違う薬もらえますかね?

痰絡みが続いていたら耳鼻科に行けばよくなりますか?
また内科と違う薬もらえますかね?

コメント

deleted user

鼻水とかはないなら、呼吸器内科かなと思います。

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    痰のみなら内科ですかね💦
    3回ぐらい通っています😓

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

痰だとムコダイン(カルボシステイン)出てますかね?耳鼻科でも同じ気がします🥲

  • みぃ

    みぃ

    ありがとうございます‼︎
    カルボしステイン出ててなくなりました😓

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供も大人もカルボシステインがメジャーな薬なのでまた処方されてしまうかもしれませんが、耳鼻科でカルボシステイン飲んでてもなかなかよくならなくてって伝えてみてもいいと思います!

    • 5月14日
  • みぃ

    みぃ

    行かない方が良いですかね?
    なかなか治らなくて辛くて😓

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痰が緑とかだったら抗生剤出してくれるかもしれないですし、とりあえずみてもらった方がいいと思います🥺✨

    • 5月15日
  • みぃ

    みぃ

    痰は黄色な感じなんです💦
    内科でも抗生物質だしてもらっていましたが内科ではなく耳鼻科行った方が良いでしょうか?

    • 5月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内科でも抗生物質出てたんですね!
    内科と耳鼻咽喉科の違いは、聴診器あてるかどうかなので、咳も出てて肺の音聞いてほしいとかでなければ、私だったらですが耳鼻咽喉科にいきます🙋‍♀️

    • 5月15日
  • みぃ

    みぃ

    内科では3日分、抗生物質でました💦
    痰が絡んだ時に咳でます💦

    • 5月15日